先日、いつもはあまり行かないスーパーに行きました
で、買い物のまえにちょっとお手洗いに♪
個室にて、無事に用を足してふと前方を見ると
トイレットペーパーの持ちだし禁止!!
の貼り紙
最近ほんっっとこういうの多いよねえ
トイレットペーパー盗る人って、本当に生活困ってる人ではない気がするんですよねぇ
おっ!こんなところにトイレットペーパーあるからゲットだぜ★
みたいな気持ちでしょどうせ
と、まあここまでは普通だったんですけど
その下にも貼り紙が
監視カメラ撮影中!!
な…なん…だと…
撮影中だと!?
だって、どう考えても個室内を撮影中ってことですよね?
そ、そんなのアリ!?
きちんと理由があって宣言すればトイレ個室内盗撮OKなんか
撮られるの嫌な人はこのトイレ使わないでってか
でも気付かないでもう用足しちゃった~アウト~



なのでもう仕方なくパンツとズボンを履きながら思った
トイレットペーパー盗むやつがとりあえず悪い
トイレットペーパー盗むやつ、地獄に落ちますように
手洗い場のことかなぁとかずっと考えてたけど
トイレットペーパー盗難されるのは個室だし、やっぱり個室の撮影…?
入り口にも貼り紙してほしかった…

あくまで撮影は泥棒へのハッタリだと信じたい
(マジでハッタリ無しにカメラあったとしたら、とんでもないモノが映ってるでしょう、すみません)