お稲荷様の怒りを買って(妄想)
開店直後から油揚げを切らしたカラオケ屋のモーニングサービス

さてオーダーも終わり、部屋へ…


皆様、オーダーしたフードが来るまで歌う派でしょうか?

わたし、歌えない派~てへぺろてへへ

やっぱ落ち着いてから歌いたいっていうか~口笛


てなわけで、モーニング利用してるときは
フードが来るまで、ネットしたりブログ書いたりしてます(Wi-Fi完備)


そうなると、私のルームはとても静かなので、隣のルームの歌が聞こえます


まあいつも特に気にならないんですが、この日は
マジで隣の音が大きくて。
なに歌ってるか普通にわかるレベル


隣「あなたが~もし~旅立つその日がーいつか来たら~♪」

 

 



隣「ど~こま~でーも~続く~道~がある~♪」


 


隣「愛しーさとー切なーさとー心強さと~♪」

 

ねえ絶対同世代だよね!!


わたし隣に乱入して全部デュエットできるよ…!
(迷惑!!)



こうなってくると、ブログ書くどころじゃない
私も早く歌いてえ!!(乱入はしません)


~~フード到着~~ 

いそいそ食べて


熱唱行きます!!
 


お隣りに負けないぞ~!!真顔なんで?


なんていうか、心なしかいつもより声に張りがある!!



途中でお隣りはお帰りになったのか、急に静かになりました。


なんかチョット淋しい…ショボーン


カラオケは100%ヒトカラ専門の私ですけど
心のどこかでオーディエンスを求めているのかなぁ…キョロキョロ


お隣りもヒトカラみたいでした
乱入すればよかったぁあああ
滝汗やめれ