急に、ザワークラウト作りに目覚めた夫

良き発酵(乳酸菌を増やす)のため、この猛暑に常温保存する
除菌管理は充分なのかとても心配な私…
私たちは絶対食べないからね!
数日たち、いよいよ発酵が完了した(夫認定)とのこと
ざわ…ざわ…ざわ…
実食!
なんと、ちゃんとザワークラウトになっていた模様
そんな感じで、夫の手作りザワークラウトは一先ず成功
ちょこちょこと作り足しては味わっている様子
(数日常温で発酵、その後は冷蔵庫)
ところがある朝
そういえばザワークラウト、なんとなくヘンなニオイになってたかも
!!!
どう考えても腐ったキャベツが原因だろ!!
このくそ暑いなか、何日も常温保存ってやっぱりダメだろ
悪しき発酵(腐敗)が起きてるじゃねえか

ところがこの夫
私マジ怖くなった

盲信…ってこういうことだよね

乳酸菌でどうして下痢する?
ビオフェルミン飲んだせいで下痢することあります?ないよね?
でも本人は、
自分の手作りザワークラウトが体に良いと信じたくて仕方がない。
宗教で怪しげな水にハマる人
ってこういう感じなのかな…
こりゃ
家族がいくら言っても脱会は無理かも…と、遠い目になりました

もう勝手にしなさいよ
その数日後
まだ食ってたのかよwww
盲信ヤバいwww
今度はマジで仕事にならん勢いだったらしい(迷惑)
この一件で、夫はようやく真夏の自家製ザワークラウトを辞めました。
以上が恐怖のザワークラウト事件です。
※夫の場合は、製造過程のどこかで管理が甘かったものと思われますが
きちんと作ればおいしい安全なザワークラウトができると思われます。
なんなら既製品もあります