つい先日、また自宅にちょっと業者の方がいらっしゃいましたニコニコ


この時もそうだったんですけど

家に誰か来るって疲れるのよね…チーンチーン


①業者の方が作業しやすいよう場所をあける
②見られて恥ずかしいものを片付ける
③終わったあと元に戻す


なにげに、この②がいちばん曲者


見られて恥ずかしいものって…
(業者さんいちいちジロジロ見ないでしょうけど)


よくよく考えりゃ全部恥ずかしいよ!

だって家だもんな


考えれば考えるほど全部しまいたくなる笑い泣き


普段のていねいじゃない暮らしの弊害がおもっきし出とるニヒヒ



例えばね

部屋干し

部屋干し自体は生活してたらありえることだし、恥ずかしいことではない
だけども、業者さんに見せるにはちと微妙じゃないですか?


特に下着
下着だからこその部屋干しなのだが、おばはんの下着を目に付くところに干しておくのもいかがなものか

そうなると、干す場所をいつもと変えたり
業者さんの来る時間によっては洗濯の時間をずらしたり…めんどい



あとは例えば

冷蔵庫に適当に貼ってあるシフト表やら子供の学校関係のお便りやらテストやら

あとは、気に入って貼ってる子供の絵とかね

下差し

昔、保育園時代に子供が描いた「おとうさん」



どう見てもハゲヅラ浮いてる人www

どうしてこうなったwww


私この絵宝物なんですけど、さすがに人様の目に晒して良いものか…ニヤニヤ
ブログに貼ってるけどな



というように、考えれば考えるほど片付けに苦しむ
気にしなきゃいいだけなんでしょうけどね


実際に業者さんが来てこれらを目にして
「………(なんだこの家)」って空気になったら気まずすぎる!!ガーン


だから今回も業者さん来るの憂鬱…かと思ったら


今回はめちゃ気が楽!


それはなぜか?


どうでも良すぎる話だけど長くなったので一度終わらせます爆笑
どーでもいい話のに思わせぶりなやつ