休日のおでかけブログ

 

 近所のホームセンター!!


 

いやいやでもね、このホームセンターすごいんですよ。




とりあえず、家さえあればその中のものはたいてい揃う 

(選ばなければね)




家具家電はもちろん

ガーデニング、カーポートや洗面台とかキッチンリフォームまで



細かい生活雑貨なんかももちろんあって、主に私がお世話になるのはそこです。



こんだけモノがおいてあるのに

季節に合わせて品揃えや陳列を替えてきて


それがまたミョーにハマるから感心なんだよなぁ飛び出すハート



車は買えないけど自転車や荷車は買えるよ



わかりやすい例でいうと

学期始めなんかは学用品が充実気づき



防災頭巾とかお道具箱とかは、入学シーズンにあると助かりますね

(なにげに学校で買うよりお得だったり)


冬休みは書き初めの宿題が出るので習字用品がさらに充実





小学校低学年で「竹の30cmものさし」が必要になり、近所の保護者が殺到して

一時的に集中的に「竹の30cmものさし」だけが完売になったのも良き思い出びっくり



それくらい、田舎の町を支えているのです。





で、夏休み近い今は

花火やレジャーセットが全面にディスプレイ


そして、



夏休みの宿題になりそうな

○○実験セットやら貯金箱簡単キットなんかがあって



本当に痒いところに手が届く。

わたしは意識低い親ですので、こういうので宿題済ませてもなんとも思わんタイプチューダッシュダッシュ





そんで今日、

あまりに至れり尽くせりで思わず笑ったのが



お中元セットの販売!

爆笑爆笑爆笑



これは確実に今だけしか置いてません


そろそろお中元でしょ?忘れてない?みたいなね


まさに家庭に寄り添う、ホームセンター!



あまりの親切さにホッコリして、気付けば1時間くらい徘徊してた。

 


 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する