本日のおうちごはん


 お昼ご飯、お好み焼きでした気づき



うちのお好み焼きちょっと変わってて



粉に、具はネギとニラと豚肉だけ。

ネギとニラは大量ダッシュダッシュダッシュ



厚みが全然ないやつを、むしろぺったんこのカリカリに焼いて食感を楽しむチュー


チヂミっぽい見た目だけど、マヨネーズとソースでいただく


オリジナルのキャベツのお好み焼きより好きですラブラブラブラブ





で、全然関係ないけどデザートがわりにというか(?)



「ジョジョの奇妙な冒険のスタンド名って

サーティワンのアイスの名前っぽくないか?」

って話になりましたニヤニヤ



ジョジョの奇妙な冒険公式サイト 



私も夫もジョジョをよく知らないんですが



子供の観てるメディアを通してスタンドの名前を耳にするんですよね



で、それが確かに


サーティワンアイスクリーム フレーバー 


サーティワンみがある🍨

下差し以下スタンド名の一例


クリーム。

キラークイーン。

クレイジー・ダイヤモンド。

ハーヴェスト。

パール・ジャム。

ヘブンズ・ドアー。

ラブ・デラックス。



Wikipedia ジョジョの奇妙な冒険 スタンド 



個人的印象だけど、上差しどれもなんとなく味が予想できる不思議ニヤニヤ



というかむしろ、

サーティワンのメニューがスタンドっぽいとは言えないか?





超個人的に

スタンドっぽいと思うサーティワンのメニューは



ラブポーションサーティワン(相手の心を操る系スタンド)

ロッキーロード(破壊する系スタンド)

です。


※()内は名前から私が勝手に考えた能力です





これ、共感してくれる人いませんか?キョロキョロ

 


ジョジョとサーティワンアイスのファンの方、すみませんおねがい



せめてサーティワンには来週あたり行きたいと思います爆笑

(罪滅ぼしに)




いくらなんでも話が支離滅裂すぎん?



 

 



 

 


 

 



 

 


 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する