6月ももう終わりですね!
この時期といえば、アレですよね!
そう
カラスの巣立ち!!え?そうなの?
職場の近くで、なにかがギャーギャー叫んでる声がずっとしてたんです
「なんかうるさいね?」ってなってみんなで外みたら
木の上にお父さんカラス
どうやら、巣立ちというか、飛ぶ練習?らしいんですよね
ふつうの道路でやってるもんだから、当然通行人がくるじゃないですか?
そしたら
ゴルァ~!!うちの子になにするんじゃ!
キエ~ッ!うちの子になにするザマス!!
って感じで親ガラスが大声で通行人を威嚇!
そのうえ、ときには足で蹴りまくってる

怖!(っていうかなぜこんな路上で練習してるの?路上教習かな?)
で、ちょっと外回りの仕事もあるのでモンペカラスの下を通って駐車場まで行かなくてはならない
しばらくカラスの暴虐を観察した結果
光っているもの
目立っているもの
早く動いているもの
これらが特に襲われやすいと推察。(あくまで推察です)
これらに注意しながら外に出たとき
向こうからやってきたのは
けっこう目立つ…!
すかさず行くよね(これは鷹だけど)
案の定、カラスの蹴りがおじさんにヒット!!
ダメージZEROで自転車で走り去る





近隣の人で、カラスの襲撃には慣れっこなのでしょうか

その後、外回りを終えて職場にもどると
子ガラスよ!
まだ飛ばないんかい!
早く飛べるようになりなさいよ!!
みんな困ってるんだよ!!
彼らも必死なんでしょうけど、なかなか危険なものですなぁ
とくにお子さん連れなんかは気が気じゃないでしょう

皆様もカラスの巣立ちには
お気を付けください。