tohko
「LOOPな気持ち



かつて90年代後半~00年代に小室ファミリーだったtohko

セカンドシングルのこの曲は
作曲:日向大介
作詞:小室哲哉


曲もめっちゃ好きなんですが、とりあえず好きなのが歌詞ラブ



小室哲哉の作詞って、私にとっては正直微妙えーと感じることも多いんだけど

この歌詞は別


いい子でいたい。カワイイ子でいたい。嫌われたくない
安全でおんなじ毎日が好き。でもときどきつまらない
冒険したい。負けたくない。だけど怖いのは嫌
そんな自分が本当はちょっとだけ嫌い
ほんとの自分を見てほしい、だけど少し怖い


上差しこれは私の要約ですが、こんな感じの歌詞


思春期が終わって、「人から見られる自分」を意識して装うようになった年頃の女の子
(感覚とすると大学生くらいの女の子?)
の、それでも殻を破りたい、でも人と違うのは勇気が要る



みたいなウジウジウジウジした感情がここまで絶妙に、なおかつ可愛らしく描けるなんて

小室哲哉、作詞もスゴイ!



この曲が発表された98年当時、小室哲哉は40代前半くらい?
40代のおじさんが、若い女の子の逡巡をここまでポップに描けるとはびっくり


私が今、大学生くらいの男子の気持ちを描けと言われても無理だもんダッシュ
 

どーせ、おっぱいとラーメンと前髪と
スマホの事しか考えてないでしょ?
(超偏見だし失礼だろガーン謝れ驚き)


そういう私は、食べたいラクしたいでも太りたくないっていうループな気持ち