遠足や修学旅行が好きじゃなかったと書きました

遠足の話の付け足しとして

遠足で一番楽しい時間ラブラブラブラブそれは


帰りのバス!爆笑爆笑爆笑

着いてからの見学やお弁当やおやつタイムもまあ楽しいんだけど
なんだかんだ時間に追われて疲れるんですよね~真顔真顔(BBA小学生)


でも、帰りのバスって急にフリーになりません?

バスの天井付近についたモニターでアニメ流してあとは勝手にどうぞ状態
クイズコーナーももちろんなし


行きはあんなに車酔いのことしか考えられなかったのに、もう酔いそうな気配すらない

とにかく眠くて。

モニターでナウシカ見はじめて、腐海のシーンあたりでもう寝落ちzzzzzz



目が覚めたらすでに風の谷がピンチハッハッに陥っててなにがなんやら


クラスメイトも寝てたりそれぞれでしゃべってたり緩く過ごしてるチュー口笛


行きのバスでおやつ食べちゃったヤンチャ男子は
バスのマイク通して先生から公開説教ムキームキームキーされてたのに


帰りのバスではみんなテキトーに残ったおやつをつまんでるもぐもぐもぐもぐもぐもぐ


「みんな寝ちゃって人数足りないからトランプやんない?」
普段はそこまで仲良くはないけど今起きてるメンバーでババヌキしたり


行きだったら置物状態なのでありえないけど、帰りのバスではなぜか大丈夫なんです気づき


ナウシカが金色の草原からおりてきて、バスも高速道路を下りて
学校に戻るころには


あれれ~?もっと乗っていたいかも~?って気分になる

友達と、疲れたけどまあ楽しかったねって言いながら帰って


親に「遠足どうだった?」と聞かれたら
「たのしかったーキョロキョロ」と答えていた


たぶん親が思ってる感じとは違う「楽しかった」だけども。


大人になってしみじみ思う、子供もけっこう大変だったよね