基本的には関係ないように思う
得手不得手も、食の好みも親子それぞれ
でもひとつ「わかる私もそれ苦手!!」ってことあった
それは
共感性羞恥
私は大人になってはじめてこの言葉を知って
えーーこれあるあるあるある!!ってなった
子供のころから
失敗するとわかりきってる行動をとるアニメの主人公
ウケ狙いしてスベり倒す先生
そのようなものに「うわああああーー!!」となってきました。
大人になってからも
スベリ倒すお笑い
バラエティーで頑張りすぎる大御所俳優(好感度アップですけど)
怒られドッキリ
推しが出てるドラマの脚本がことごとくサムい
このようなことがあるといたたまれずチャンネルを変えていました
で、子供が4、5歳のとき。
我が家で言うところの神アニメ、スポンジ・ボブを鑑賞していました
Amazon(アマゾン)
子供が、ときどき慌ててソファーに突っ伏してる
怖いシーンとかグロいシーンでもない。
聞くと、
「これから失敗して怒られるから恥ずかしかった
」

「これから転んでめちゃくちゃに壊れるから恥ずかしかった
」

とのこと
わ、わかる~!!
お母さんめっっっちゃわかるよ
それ!!!
お母さんも正直スポンジ・ボブがピザ屋でピザバーガー作ってクビになるところ観てられないもん
繰り返し見ているうちに恥ずかしい箇所を覚えてしまったようです。
わかるよ…みんなにはわからないかもしれないけど
お母さんはその恥ずかしさ、わかってあげられるからね!!
って思ってたらさ
ある夜、
いつまでも遊んでて布団に入らないので
白い掛け布団を頭からすっぽり被って
「ホラ~雪だよ!雪の中にいるみたいだよ!おいでよ!」
って言ったんです
そしたら
ええー!
そばにいったら小声で
「違うし…それ雪じゃなくて布団だし…恥ずかしいし…」
って言ってる!!
ひい!
私に対して共感性羞恥を感じてる!!こいつスベり倒してるよ
…みたいな?

苦手なことは親子で似てしまいましたが、
必ずしも同じタイミングで苦手だとは限らない
というお話でした



スポンジ・ボブ関連商品のご紹介
Amazon(アマゾン)
990円
Amazon(アマゾン)
2,080円
Amazon(アマゾン)
2,088〜7,445円
Amazon(アマゾン)
835〜1,039円
Amazon(アマゾン)
15,400円
Amazon(アマゾン)
1,167〜1,980円
ナニコレ全部欲しいんですけど!!