群像劇の作品が好きと書いたときに
理由は自分がモブキャラ人生だからと書きました
例えばね
ワイワイふざけて笑う場面にはいるけど、
二人っきりで秘密の恋バナとか相談はされない感じ

ある程度「公にしていい状態」になってから初めて伝えられる
信用ないんかな…
言っときますが、口は堅い方ですよ!
っていうか、
他人の秘密を別の人に漏らすタイミングがよくわからないから絶対に黙ってる

私自身も、恋バナや相談はしないタイプ
迷っているときに周りからアレコレ言われると自分の気持ちがわからなくなるので
それこそ、大体の方向性が決まってから事後報告するタイプです
でもね
モブキャラが原因でイジメられたりハブかれた経験は不思議とないんですね
どちらかというとそういうのは
悪目立ちしてしまった時の方が多い気がする
遊びの計画もいつのまにか誰かが中心で決まってて
そこへ声をかけてもらいモブキャラとして参加。それでそこそこ楽しいので感謝



ただあるときね、
友人から失恋したーってメールで報告がありました

その子の恋バナはみんな知ってましたので、みんなに報告してくれたみたいです
私は自分が失恋したら
まずだれにも放って置いて欲しいタイプなので
「おつかれさま!よくがんばったよ。今日はゆっくり休んで」
ってメール返したんです
後で知ったんだけど、他の友達は
すぐコールバックして朝まで話聞いたんだって

そっちかぁ~

完璧に間違えた~

だから私はモブキャラなんだな
と思った
(まあ理由はもっと他にもあるんでしょうけど)
こんな自分に、寂しい気持ちになることもあるけど
人間関係すべて思い通りということはないですからね
みんなの中心で、なんでも話せてなんでも相談にのる
そんな人をうらやましいと思いつつ

「人間関係」関連商品のご紹介
Amazon(アマゾン)
700〜3,828円
Amazon(アマゾン)
1,000円
Amazon(アマゾン)
1,287円
Amazon(アマゾン)
103〜5,094円
Amazon(アマゾン)
1,238円
Amazon(アマゾン)
654円
Amazon(アマゾン)
495円
Amazon(アマゾン)
972円
Amazon(アマゾン)
1,600〜9,592円
Amazon(アマゾン)
56〜2,789円