東洋戦
おはようございます!
三年のたつきです
昨日は東洋との試合で10-12。2点差で負けてしまいました!両チームは負けられない試合でした!しかし、おれたちは勝利を掴み取ることができませんでした。
でも、負けは負けなので次の試合に切り替えないと思いました!
今回は少し農大らしいプレーができたのではないかと思います!
みんなも少しずつ成長してる感じがします!それぐらいの一戦でした!
今回の負けは勝利と同じおおきな価値が得たとおもいます!
気持ち切り替えて次の試合に望みたいと思います!
昨日は先輩方の応援をありがとうございました!これからも応援を宜しくお願いします!!
次はとも!!
iPhoneからの投稿
三年のたつきです
昨日は東洋との試合で10-12。2点差で負けてしまいました!両チームは負けられない試合でした!しかし、おれたちは勝利を掴み取ることができませんでした。
でも、負けは負けなので次の試合に切り替えないと思いました!
今回は少し農大らしいプレーができたのではないかと思います!
みんなも少しずつ成長してる感じがします!それぐらいの一戦でした!
今回の負けは勝利と同じおおきな価値が得たとおもいます!
気持ち切り替えて次の試合に望みたいと思います!
昨日は先輩方の応援をありがとうございました!これからも応援を宜しくお願いします!!
次はとも!!
iPhoneからの投稿
初戦を終えて…
1番活躍したという訳ではありませんが今日の試合を見てということで書かせていただきます!
一年応援団より山田隼太郎です。
先輩方、本当にお疲れ様でした(。-_-。)
今日は始めての公式戦。
先輩達はスカウティングもしてて、練習もしてて、気合いも凄い入ってて、勝てるとしか思っていませんでした。
いざ本番になると先輩達はいつもとは違った雰囲気で、一試合一試合の重み、大切さをひしひしと感じました。
試合をみていてもやってやるぞという必死さというかアツいものが伝わって来ました…(>_<)
最後のレオさんの涙。僕も思わずウルウルしてしまいました(T_T)
そんな中の僕たちの不甲斐ない応援。
げんさんには褒めて頂きましたが、女ラクの方に散々に言われてしまいました…
もっと練習します!バリエーションもふやして…
次こそは!
最高の応援で先輩達をフォローしたいと思います!
姐さん!次は頑張ります!!
そして!その前には我らがSUMMERがあります!!
全員が全員万全という訳ではありませんが!
この悔しさをぶつけたいと思います!!!
頑張ります!見ててください!
一年生!みんな頑張ろう!
iPhoneからの投稿
ラクロスとの出会い
あしたはリーグ戦初戦
相手は明治大学・・・
4年目のリーグ戦・・・そして最後のリーグ戦・・・
ラクロスとの出会いは大学で・・・先輩に誘われ・・・ではなく
実は・・・
中学のときに出会ってたんですね。
結論から言うと
自分の通っていた塾のアルバイトの講師が東大でラクロスやってて話を聞いて
、初めてラクロスの存在を知りました。
ある教科書出版会社から出された英語の教科書に「ラクロス」の紹介的なセクションがあり、その塾講師は
一人盛り上がってました。
そのときの自分はまだラクロスなんかやるとは思ってませんでした。
月日が流れ
大学でラクロスをやることになった自分に運命の出会いがありました。
3度目のフレキャン(1度目は1年、2,3度目はスタッフ)でその塾講師との再会。
その講師は女子のユースコーチをやっていて来ていたらしい。名前は通称ジョニーさん。
恩師との感動の再会でした。
その後も何度かお会いして、こないだの夏合宿でもまたも再会。
今は武蔵大のコーチをしてるそうです。
昔と比べてかなり太ってました。
そのときに言われたのが
「きっくんも4年か~、死ぬ気でやれよ」と言われ、なんかビビっときて今まで本気でラクロスやってたカナ?って思いました。
なので明日の明治戦マジで勝ちに行きます!
とりあえず最初のFOで相手を圧倒して精神的ダメージを与えてやりたいと思います!
なんか話がそれましたが、
明日
東京農業大学対明治大学
@大井第二球技場11:40FO
応援よろしくお願いします!
黄色い声援が僕に力を与えてくれるのでその辺もよろしく!
次は明日一番活躍した人書いてね!早い者勝ち!
相手は明治大学・・・
4年目のリーグ戦・・・そして最後のリーグ戦・・・
ラクロスとの出会いは大学で・・・先輩に誘われ・・・ではなく
実は・・・
中学のときに出会ってたんですね。
結論から言うと
自分の通っていた塾のアルバイトの講師が東大でラクロスやってて話を聞いて
、初めてラクロスの存在を知りました。
ある教科書出版会社から出された英語の教科書に「ラクロス」の紹介的なセクションがあり、その塾講師は
一人盛り上がってました。
そのときの自分はまだラクロスなんかやるとは思ってませんでした。
月日が流れ
大学でラクロスをやることになった自分に運命の出会いがありました。
3度目のフレキャン(1度目は1年、2,3度目はスタッフ)でその塾講師との再会。
その講師は女子のユースコーチをやっていて来ていたらしい。名前は通称ジョニーさん。
恩師との感動の再会でした。
その後も何度かお会いして、こないだの夏合宿でもまたも再会。
今は武蔵大のコーチをしてるそうです。
昔と比べてかなり太ってました。
そのときに言われたのが
「きっくんも4年か~、死ぬ気でやれよ」と言われ、なんかビビっときて今まで本気でラクロスやってたカナ?って思いました。
なので明日の明治戦マジで勝ちに行きます!
とりあえず最初のFOで相手を圧倒して精神的ダメージを与えてやりたいと思います!
なんか話がそれましたが、
明日
東京農業大学対明治大学
@大井第二球技場11:40FO
応援よろしくお願いします!
黄色い声援が僕に力を与えてくれるのでその辺もよろしく!
次は明日一番活躍した人書いてね!早い者勝ち!