東京農業大学ラクロス部 男子 -445ページ目

プレシーズン






お疲れ様です!!



5月17日から19日の間でプレシーズントーナメントに行って来ました(*^^*)
すっごく寒いと聞いていましたが、気温は暖かく試合日和のいい天気でした!!








試合結果は

vs一橋 ○7-1
vs信州 ○11-1
vs法政A ●5-7
vs東北 ○7-6
vs青学B ○10-1


Bブロック2位でした



今回プレでの目標は1位
結果は惜しくも2位で、法政に勝てていればとすごく悔しい思いではありますが、確実に強くなっている農大を見ることができました



今年から始まったF.O.専門プレーヤーにきょーすけが選ばれ新しい農大の形を作り上げてくれました!!


他にも普段得点しないプレーヤーが点をとってみんなで盛り上がったり




誰か1人に頼るのではなく、みんなでボールをつなげたり






これらの結果で勝ち得た2位だったと思います








そして昨日リーグ戦のブロックが決まりました!!

2部Aブロック

獨協
千葉
神奈川
農大
明学
東洋



これで戦う相手が決まり、あとは準備をするだけです!!

リーグ戦までまだ時間はあります
一人一人ができることをやって1位通過して1部へ行きましょう!!






かなこ

Android携帯からの投稿

5月12日






お疲れ様です









最近一気に暖かくなってきましたね(*^ω^*)

今年こそは日焼けしないと思いながらも、もう日焼けしてしまいました(^^;)








あすなろから一週間

本当に2年生の試合感動しました


点を決めて本当に嬉しそうな姿
最後まで諦めない姿
マネージャーが涙する姿



去年の自分たちを思い返し
一年なんてあっという間だと感じました




2年生!!たくさんのエネルギーと感動ありがとうございました


2年生の最高の笑顔と青空
すっごくうらやましかったです(*´ω`*)











最近の練習風景を今日は載せたいと思います



金曜日

1年生も13人くらい来て50人弱でのアップ





2年生はあすなろあけ初の練習




練習後はみんなでお掃除






土曜日

農産プラス雨での土グラ
あまり慣れてない状況でしたがみんな泥まみれになりながら頑張りました




マネージャーも雨の中ナイファイ!!




帰りは恒例の荷物じゃんけん







日曜日

ラガさんとスクリメ
からの恒例の記念撮影





ラガさんありがとうございました






今週末はプレシーズンです!!
試合日程がハードなので今から体調管理しっかりとしてプレに挑める体づくりをしていきましょう!!




明日も3年生は6時集合です!!
たくさんの自主練仲間待ってます( *`ω´)


かなこ


Android携帯からの投稿

あすなろ


こんにちは!

今日はあすなろの結果を
書いていきたいと思います!


私たちの学年にとっての
最後の学年試合が
終わってしまいました◎



1年生のサマーから始まり、
名古屋遠征、ウィンターと
やってきましたが、


今回のあすなろで
この学年の成長が1番
見られたと私は思います。


1試合目vs千葉大●2-4
2試合目vs東大△1-1
3試合目vs関西学院○2-1


いつも私たちの学年は
入りが悪いと言われて
いましたが、

1試合目の千葉大から
積極的に攻める姿を
見ることができました(^_^)



惜しくも決勝トーナメントに
進むことは出来ませんでしたが、
どの試合も最後まで諦めないで
終わることが出来ました。


私はずっとベンチから
見ていましたが、
この学年で試合に出れている
ことがとても誇りに思いました。


今も書きながら泣きそうに
なってます。。。(;_;)


それくらい本当にいい試合でした。


学年試合は終わりましたが、
まだまだこれからです。


先輩や、これから入ってくる
後輩と一緒に「リーグ戦」に
むけて頑張っていきます!



今回安藤先生や先輩、1年生、OB、たくさんの方が応援に来てくださいました。

本当にありがとうございます。


またベンチに入ってくれた
げんさん、かずきさん、たけさん
もありがとうございました。



photo:01


photo:02


photo:03




しおり







iPhoneからの投稿