【新歓ブログリレー】一人暮らし | 東京農業大学ラクロス部 男子

【新歓ブログリレー】一人暮らし

こんにちは

東京農業大学男子ラクロス部新2年の松永です。




今回のブログの記事は一人暮らしということなので現在一人暮らしをしている自分がこの記事を書かせて頂きます🙇‍♂️


一人暮らしと聞くと大学生活最初のワクワク感がありそれと同時に不安がありますよね😓

今回は実際に一人暮らしをして思ったことを記事にしていきます。



まず最初に料理が大変です。自炊をせずに毎日外食やコンビニ弁当なら話は別ですが節約するには自炊が1番いいんですが、料理がまず作るのがめんどくさい😓でも、料理好きの人にはあんまり気にならないと思います。




次に洗濯です。これが正直今でも1番めんどくさいです。実家にいる時は親がやってくれて関係なかった分自分でやるとまあめんどくさいです。これに関しては楽しいと思う人はいないと思います。一人暮らしの壁ですね。



あとは基本的にほとんど自由なことです。でも一人暮らしをして思うのが自由すぎて趣味とかないとほんとに暇で休日を無駄にした感じはめっちゃします。だからこそ一人暮らしをするなら趣味の1つや2つないと一人暮らしは病みます。



結論、一人暮らしは自由でやりたいことが沢山できるしとてもいいけど結局寂しいしめんどくさいし風邪引いた時死にます。



新しく一人暮らしをする人は最初は楽しくてもそのうち嫌になる時が来ると思いますが趣味や一人暮らし仲間等を持つととても充実するし人生経験としてもとても良いと思うのでぜひ楽しんで下さい!!!







"懸けろ"


#2 MF 松永侑己