【新歓ブログリレー】新入生へ | 東京農業大学ラクロス部 男子

【新歓ブログリレー】新入生へ

こんにちは!!


いよいよ入学式まであと1ヶ月ですね🌸



今日から、新入生に農大ラクロス部のことを知ってもらうために、

【新歓ブログリレー】を通して様々な情報を発信していきます🙌




トップバッターは、、、





新歓リーダー!そして育成リーダーのゆうすけです!



ゆうすけは今年度の新歓をとりまとめ、

さらに入部してくれた1年生に、1からラクロスを指導してくれます!



そんな彼から、新入生に向けてブログを書いてもらいました🙆‍♀️

ご覧ください!!





🌸🌸🌸🌸🌸





国際食料情報学部 国際農業開発学科 新3年の山川です。




(左から新3年ゆうすけ、新4年しゅんたろう、新4年まなえ)




新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!


3月からこのブログは新入生に向けて、ラクロスって何なのか?から農大ラクロス部がどんな活動をしているのかを面白い部員たちが発信していきます。



春からの大学生活はワクワクとドキドキでいっぱいだと思います!

充実した4年間にしてください!




ラクロスは現在、人気大学スポーツになっています。大学から始める人がほとんどでスタートラインが一緒です。



さらに2028年にはオリンピック競技になることが有力視されています。



つまり今からの努力次第でオリンピック選手になれる可能性があります!




農大ラクロス部は「懸けろ」のスローガンの下、一部昇格を目標に活動しています。



これから始まる4年間を僕たちと一緒に懸けてみませんか?



4月に新入生の皆さんに会えるのを楽しみにしています!





"懸けろ"



#77 MF 山川勇輔