つま恋 | 東京農業大学ラクロス部 男子

つま恋


こんにちは!

今回のブログは2年mgさゆみが担当します


1、2年生は2/24〜2/26につま恋合宿に参加しました
今回はAチーム、Bチームの2チームに分かれて試合を行いました




結果報告

Aチーム
vs福岡B ●2-5
vs名古屋A ●0-7
vs大阪教育B ●2-4
vs立教B ●0-2
vs大東文化 ●2-3
vs日体B ●2-6

Bチーム
vs福岡C ●0-1
vs南山B ●2-5
vs大阪教育A ○3-2
vs日体B ●0-6
vs国士舘 ●0-1
vs新潟 ●2-6


🎉ベストプレーヤー賞
Aチーム木村、Bチーム阿部



🎉得点
Aチーム
1.木村、宮沢、成瀬:2

Bチーム
1.阿部、吉岡:2
3.辻、財津、後藤:1


🎉GB
Aチーム
1.高澤:10
2.佐藤、横手:8
4.原田、宮沢:7

Bチーム
1.近兼:12
2.海上、後藤:6
4.昌木、渡辺、辻、須本:4






私はAチームとして参加しました。勝つことはできませんでしたが、試合を重ねるたびに個人的にもチーム的にも大きく成長していると強く感じました!
特にベンチの雰囲気はとても良かったと思います!


いつもフワフワしている同期たちも、指示を出したり率先して動いたりしてくれて頼もしかったです!

後輩にも積極的にコミュニケーションをとったりと、同期の優しいところや話しかけやすいところが発揮されていたなと嬉しくなりました😊


mgとしては、2年生内で
"時間を守る守らせる"
"考えて効率よく動く"
という目標を立てて臨みました

達成できた場面は少なかったし、これを実行する難しさを痛感しました

ですが、3人でできるだけのことは考えて、工夫し合えたと思います。これからの活動に活きる、貴重な経験でした!

チームを引っ張る学年として足りないところも多かったと思いますが、反省をしっかりしてこれからに活かしていきます!






ここからは写真でつま恋の様子を伝えていきたいと思います!



宿までの道はみんな楽しそうでした!



交流パーティーで審査員特別賞を取ったロペス



3日間お疲れ様でした!





"懸けろ"


mg紗弓