追いコン
先日行われた、追いコンの報告をさせていただきます。
大石先生、4年生の先輩方、お忙しい中来てくださりありがとうございました🙇♂️
後輩は一人一つ以上、一発芸?出し物?を披露しました笑
楽しんでいただけてたらいいなと思います笑
一年 しんたろう
三年 たかやさん、ジョンさん、そうさん
時の流れは早いもので、
4年生の先輩方が引退してから、あっという間に2ヶ月が経ちました。
先輩方がいらっしゃらない朝練に慣れたと思っていたけれど、
顔や声、4年生の作り出す雰囲気を感じるとほっとする自分がいて…☺️
引退された後になればなるほど、
4年生の先輩方の偉大さを実感し
感謝の気持ちでいっぱいになります。
私の所属しているカツオメンターの
偉大なメンター長である、みのるさんから
「部活で絶対に嫌になる時がくるはずだけど、一旦耐えること。一人にならないこと。まずはこのメンターの繋がり、ここから助け合って広げて行こう。」
そんなお言葉をいただきました。
4年間ラクロス部で様々な経験をしてきたからこそのお言葉で、
少しうるっときそうになりながら
仲間、繋がりを大事にしようとすごく思いました。
また全員でメンター会したいです🥰
四年 みのるさん
部活に所属していることの良い点は
やはり、one team。この繋がりなのかなと思います😊
他の先輩方からもたくさんのお言葉、丁寧なお手紙をいただきました😢✨
ずっと大切にします。
私もそんな先輩になりたいと強く思いました。
本当にありがとうございました!!
別れがあれば新しい出会いもある🌸
少しずつ新歓の準備が進んできています。
そうやってこの農大男子ラクロス部を
繋げていくのが私達後輩の役目なのだと思っています。
私自身も部全体としても
新たに後輩を迎えるため、
直すべき点は直し、継続する点は継続し
万全な体制をつくっていきます!
これからも農大男子ラクロス部をよろしくお願い致します。
"懸けろ"
MG あおい