再出発
1年MGのあおいです。
凍えるような寒さと雨の中終えたウィンターから早4日が経ちました🌧
少しもやっとする結果となりましたが、
頑張ったことにも、良い経験となったことにも変わりはありません。
私は、確実に以前よりも成長したなと実感できましたが、
ここで終わりではなく通過点です➡️➡️
ここ何ヶ月か一年生はウィンターを目標とし、日々練習を重ねてきました。
その目標が終えてしまった直後である、ウィンター後初の練習はモチベーションが下がって、練習になるのかな、大丈夫かなと実は心配していました。
しかししかし!!
こんな一年MG達の心配をよそに
一年プレーヤーの勢いは止まりませんでした🔥🔥
どちらかといえば勢いが増したかも…?
自分達に足りなかったものは何かを考え、
基礎をもう一度やり直す、新しいメニューを取り入れるなど自分達で考え直しました。
また、その練習後は
反省や改善点を出し合い、
より充実した内容の濃い練習をしていくために学年グルは盛り上がっています💪
プレーヤー達はMGのこともとても考えてくれていて、
このメニューはどのようにやりたい
何を重視している
ビデオではどの部分を見たい など
動きやすいように詳しく説明して伝えてくれてとても助かります、感謝です✨
加えて、私達も負けてられないな、頑張ろうとすごく思えます!!
一年プレーヤーの熱量もですし、
ウィンターを終えてからまた、より団結できている感じがして嬉しいです!
↑夏合宿の時に初めて試合後に円陣組んだときのです
そして現在、トレーニングルームの更新が始まっています。
更新時期がきているということは、つまりもうすぐ一年が終わろうとしているということです。
一年生しかできないこと、
一年生だからこそ出来ることがあると思います。
残りの一年生でいられる時間を大事にし、また、このウィンターという経験を決して無駄にせず、これからもこのままの勢いで!
…ではなく勢い増し増しで頑張っていきます!!🏃🏃♀️💨
またこの勢いが
いよいよ3日後、入れ替え戦を迎える上級生へ伝わり、先輩方のパワーに繋がってほしいなと思います。
サマーの時、ウィンターの時の先輩方の応援はとても力になりました。
それを今度は私達が倍以上にお返しします。
最後の最後まで全力応援し続けます。
みなさんもぜひ応援よろしくお願いします🙇♂️
【入替戦】
12月14日(土)
@上智大学秦野グラウンド
11:00 FO vs駒沢大学
“Unfinished“
MGあおい