今すべきこと | 東京農業大学ラクロス部 男子

今すべきこと

こんにちは!

今回は写真多めのブログです!📸


集客企画として農大ラクロス部のTwitterで行われていた


"獨協に負けない強み"

獨協戦は終わってしまいましたが、いくつか紹介したいと思います!






まずは主将!
2つめの「膝」はどういうことなのでしょうか?笑
得意なプレーが明確にあるってすごいなあと思います。最後写真のような、それ以上の笑顔で締めくくりましょう!!🔥



(3年岡部さん)
FOの時にボールに食らいつく姿を見て、有言実行だなと思いました!次戦も期待です!!



たいごさんが応援席にいてくれるだけで、応援隊が一つになれます!今回は女ラクの方もたくさん来てくださりましたが、女ラクとも一つになった応援でした!📣ベンチ側から見ていてすごく感動してちょっと涙がでました




ヤバロングとかなんとか言われていますが(笑)がむしゃらにボールを追いかけてる姿を見るとなんだか頼もしく思います
2年生も少しずつ試合に出るようになって、大舞台でプレーしているのを見るのは本当に嬉しいです


秋晴れの日の一枚!✨(左:2年じょうのすけ、右:2年かんた)



最近急成長中!マネージャーのタイマーやニューマンの復唱も積極的にやってくれてありがたいです!フィールドへの声かけも頑張っているなと思いました!


なんだか可愛い写真!笑


ミライモンスターがんばれ!笑



気合いが感じられますね!笑
たかねは熱い気持ちを内に秘めるタイプでしょうか?たくさん考えて、たくさん悩んでるんじゃないかと思います
先輩方に可愛がられながら頑張って欲しいです!



この企画を進めてくれたSNS係のばんばんです!

本当に最後は

"全員の" 勝ちたい気持ち

だと思います





ちなみに私は「マネワーク」にしました。
マネワーク=マネージャーチームワークです!一人一人が考えていても、マネージャー全員の力がなければチームは動かせないと感じたし、このメンバーならどこにも負けないマネワークができると思うからです。





今の状況だからこそ、自分の強み、農大の強みを考えられると良いなと思い、こんなブログを書いてみました。


次の試合まで後1週間。できることは、自分の役割を全力でやることだと思います!

チーム一丸となって、最後まで上げていきましょう!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。







"Unfinished"



2年 紗弓





*試合日程*
リーグ戦 第5戦 vs横浜国立大学
10/6 14:10 F.O
@東京理科大学野田キャンパス