未挑戦
こんにちは!
合宿から始まった夏休みももう1ヶ月が経とうとしています。
先日リーグ戦初戦を迎え、いよいよ一年の集大成の時期ですね!
先日の理科大戦は、初戦ということもあって心配の方が多く緊張していましたが、無事終えることができました。
6日に迫った第2戦の前に、もう一つ大切な日があります。
3日後の 育成リーグ vs東海大学 です。
今年初めて参加するリーグなので、想像がつかないのも確かですが、私は不安しかありません……。
プレーヤーはあと3日しかないことを知っているのか?育成リーグに向けた練習はできているのか?どんなモチベーションでどんな気持ちで臨むのだろうか?
自分自身だって、試合以前に練習でもまだまだミスがあるのに、4年生があまり関わらない状態で、それでも完璧なベンチワークはできるのか?
私はBチームの練習につくときに、いつももどかしいと感じます。
場所が十分にないし、人数も少ないからできるメニューが限られてしまう。
でもそれ以前に、プレーヤー自身のやりたいメニューが分からない。〜でいっか、俺は何でもいいよ、そんな声が聞こえる時がもどかしいです。
人数が少ないからこそ可能な意見もあると思うし、これがやりたい!ってことがあったら全力を尽くして実現できるようにするのが私の仕事だと思っています。
去年とは違い、せっかく育成リーグといういい舞台があるんだから、それを目指してもっと活発な練習ができたらいいなと思います!
Bチームだけの話みたいになっちゃったけど、今は別々に練習してる1年生も一緒に戦う仲間だから、先輩たちを越してやる、くらいの気持ちでどんどん先輩たちを焦らせて欲しいな笑
せっかくの機会、リーグ戦に勢いをつけるためにも頑張っていこう!!
育成リーグ
○第1戦 vs東海大学
8/26(月) 9:00FO @東海大学高間原G
○第2戦 vs慶應大学
8/31(土) 7:30頃FO @東京農業大学世田谷キャンパスグラウンド
リーグ戦
○第2戦 vs明治学院大学
8/29(木) 10:00FO @駒沢オリンピック公園総合運動場第一球技場
○第3戦 vs神奈川大学
9/8(日) 9:40FO @獨協大学せんげん台グラウンド