何をやる?
こんにちは!
最近は雨の日が多くて、レインコートやらタオルやら、変えの服やらで毎日リュックが重くて憂鬱です...☔️
そんなこんなで7月に突入してしまいましたが、最近の様子です↓
最近ではA.Bチームのメンバー入れ替えが行われ、今まで見れなかった2年生の活躍が見る機会が増えたような気がします🔥
上級生からナイス!とか、うまい!とか褒められてる所を見ると、こっちも嬉しくなりますね。
練習中にすごい角度でボトルが落ちてたので、ついつい撮っちゃいました笑
そして、私の所属する "カツオメンター" は第1回メンター会を行なってきました!
この後大惨事になる事とは知らず...笑
しっかり楽しんできました!!
MGも食べないとやってられない!という事で、練習終わりの蒙古タンメン。
映えてる??のか??笑
私とあゆみが食べてる所をみて、萌とさつきに伝染して4人で食べました😌
そしてそして7/7は七夕の日という事で、七夕練を行なってきました!🎋
東京海洋大学さんのグラウンドをお借りして、みっちり5時間!
なかなか農大では長時間の練習が出来ず、ポジ別や組織練、一つ一つに時間をかけて行えたのでプレーを見直せる貴重な機会でしたね!
こんな感じで土グラが海のような状態でしたが何とか頑張りました!
(↑多分そうが肘を洗ってる所。笑)
前のブログでも書きましたが、この日の練習をして思った事は慣れない環境での練習を有効に使う事です。
雨だから?土グラだから?
そんな事をミスの理由にして欲しくない
MGmtgでは毎度のようにリーグ戦を意識して試合を回す事が出来たか?
という反省がでます。
それはMGに限らず、全員に言えること。
もっと1回1回の練習に重みを持って取り組んでいこう。
練習の前準備の段階でコーチから指摘を受けているようではチームとしてまだまだだなと思いました。
これから開幕までの1ヶ月、どのように過ごしますか?
リーグ戦が始まってモチベーションが上がる、本気になる事なんて当たり前。
どの大学のどのプレーヤーも同じです。
この7月の1ヶ月がリーグ戦で対戦校と差をつける最後のチャンスだと思っています。
最後に主将馬上のインナーがオフショルダーになってる写真で締めます😂
こんなにボロボロになるのも4年間頑張ってきた証ですね!
"Unfinished"
MG 優花