〜新歓ブログ〜ポジション紹介DF編
いよいよポジション紹介も終盤に差し掛かってきました!
そんな今日は、
ロングスティックを巧みに使ったダイナミックな動きで会場を沸かせるDF(ディフェンス)の紹介です!🙆♀️
--------------
新入生のみなさんこんにちは!!!
国際食料情報学部バイオビジネス学科新3年の大山高弥です。
ラクロスとは、クロスと呼ばれるスティックを用いて競技するスポーツです。
その中でDF(ディフェンス)は、
1m80㎝を越えるロングスティックを使ってプレーします!
なので、コート上ではとても大きな存在感を発揮することが出来ます!
ラクロスでいうところのディフェンスとは、
攻めてくる相手に対しラグビーのように思いっきり体当たりしたり、
ロングスティックで相手のクロスをチェック(叩く)ことでボールダウンをし、攻撃へ繋げることが仕事です。
ラクロスのいい所はディフェンスもオフェンス参加することができ、時にはコートを走り抜け破壊力抜群のショットを打つこともあります!!!
自分の体格を活かしたスポーツがしたい
相手をボコボコにしたい
女の子にモテたい!!!
こんな人達にラクロスのロングをやって欲しいです笑
最後に、農大DFコーチの『守備の終わりは攻撃の始点』 この言葉を載せておきますね
大学に入ってこの先4年間僕らと一緒に熱く燃え、一緒にラクロスしよう!!!
君たちと農大のゴールを守れることを待ってるよ!
一緒にラクロスやろうぜ!!
"Unfinished"
#19 DF 大山高弥
💁♂️NEXT➡︎「ポジション紹介 G編」💁♂️