つま恋からの反省を活かして。 | 東京農業大学ラクロス部 男子

つま恋からの反省を活かして。

こんばんは!
春の兆しが見えてきました🌸
明日から暖かくなってくるそうです✨


つま恋から帰ってきて、4日目の練習。
AチームもBチームもそこでの反省を意識した練習を行っています。

予選で全敗し、まだまだ通用しない悔しさが残ってしまったAチーム。

予選で全勝できたものの、上位チームには勝利できず、まだ一部には通用しない段階であることがわかったBチーム。

私たちの目標である"一部昇格"は、まだ遠く、逆にまだまだ成長しがいがある、"Unfinished"であることを痛感しました。

選手たちももちろん感じたと思います。その気持ちを糧にこれからも成長していこう!


また今週から正式なAチーム、Bチーム分けも始まりました🙌 いい意味で競争が多く、BチームはAチームに上がるんだという野心を前面に出して、練習に励んで欲しいと思います!



週末にはラントレ、新歓MTGが行われました。農大ラクロス部に足りないことは"人員"でもあります!今年の新歓目標はプレイヤー30人、MG6人を目指しています。楽しみながらも真剣にこの目標以上の新入生に入部してもらえるよう、頑張りたいと思います👊
新4年竹間(左)と新3年漆畑(右,新歓リーダー)の勧誘の実演!


ラントレもおつかれさまでした!
200m×12本(ペナルティも含めたら16本?!)を走る新2年生

クーパー走でトップを走る新4年板倉と新3年岡部

最後は雨のせいで足が悴んで、謎の体制をしている新4年粟野でお別れです👋



読んでいただきありがとうございました!



"Unfinished"


MG 歩美