〜新歓ブログ〜ポジション紹介 MF編
今日はポジション紹介第2弾!
フィールドを縦横無尽に駆け回る、MF(ミディ)の紹介です!
新3年のゆいとがその魅力を語ってくれています💪
--------------
新入生のみなさんご入学おめでとうございます。
農友会男子ラクロス部新3年の畠唯人(はたゆいと)です。
僕からはMF(ミディ)と呼ばれるポジションについて紹介したいと思います。
ミディは主にフィールドの中盤でプレーをします。攻守の両方をやるため常に試合に関与するポジションです。
そのためめちゃくちゃ疲れます。
でも大丈夫、ラクロスは何回でも選手交代してもいいのでうまく体力をコントロールして戦うことができます。
そしてミディの1番の魅力はランシューを打つ機会が多いということです。
ランシューとはその名の通り、走りながら(ラン)シュート(シュー)を打つことです。
これが決まると超気持ちいいし、会場が湧きます。
他にもミディにはたくさんの魅力がありますが理解するのが少し難しいかもしれないので入部してからじっくりお話ししますね笑
農友会男子ラクロス部は君たちを待っている。
グラウンドで会おう。
"Unfinished"
#14 MF 畠 唯人
🔥NEXT➡︎「ポジション紹介 FO編」🔥