ウィンター決勝 意気込み 1年 DF 横手穣之介 | 東京農業大学ラクロス部 男子

ウィンター決勝 意気込み 1年 DF 横手穣之介

いよいよウィンター決勝トーナメントまであと2日です🔥

今日は1年じょうのすけにブログをかいてもらいました!



ーーーーーーーーーー


こんにちは🌞

この度ブログを書かせていただくのは一年の横手です🙇最近の話題といえばウィンター👊🏻だと思うのでその意気込みを書かせていただきます✨


一年生は東洋大学と合同で12月9日に行われたウィンターという試合に挑みました!結果から言えば無事予選を通過して決勝リーグに進出することができました✨

ここまで来れたのはひとえにみんなの頑張りと努力があったからだと思います🙏


ここで少し僕の話をしますね🗣

僕が今ラクロスを頑張れている理由の一つとしてサマーで思うような結果を残せなかったからだと思う。僕はサマー前、自主練もあまりしなかったし正直何とかなるだろうと思ってた。しかし当日出場機会も少なかったし、パスミスや1on1 でぬかれたりとチームに迷惑をかけてしまったと思う。もうこんな想いはしたくない!改善しなくてはと思いこのウィンターまで出来る限り自主練に行ったし、アジリティや筋トレなども頑張って来たつもりだ。ただこれを一人で続けることは難しかった。ここまで続けて来れたのは同期の協力や先輩からのアドバイス、同じポディションの奴らのおかげが強かったと思う。特に同じ学科の奴らや同じポディションのやつにはかなりがんばる力をもらった。この恩を返す1番の行動は試合で活躍すること以外無いと思う。だから僕はこのウィンターでも、その先のラクロス人生でも誰よりも活躍できるように努力していこうと思う!


話は戻りますが僕たちにはまだウィンター決勝リーグが残ってます!残り少ない期間ですがチームのみんなと話し合い、高め合い、連携をより強固なものにできていけば大会で良い成績を残せるとと思う✨だからそれまでは大会のことを第一に考えて行動していきます!だから皆さんも応援よろしくお願いします🤲



"unfinished"




*****


【ウィンター決勝トーナメント告知】

12/15(土) @大宮けんぽグラウンドSフィールド Aコート


・準々決勝 vs中央大学・東京経済大学合同チーム 9:00F.O.

・準決勝 11:20F.O.

・3位決定戦 12:40F.O.

・決勝 13:20F.O.