1年生ブログ
ーーーーーーーーーー
こんにちは!今回担当するのは「\(^ω^)/\(^ω^)/」こと坂西です!最近は寒さも厳しくなってきたので風邪には気をつけたいですね🤧
さて
さてさて!
さてさてさて?
なーんて書いているとゲシュタルト崩壊が起きそうな季節がやってきましたね🤗
1年生は名古屋遠征にやってきました!夜行バスでは、あましょうが乗り遅れるというハプニングもあり、ただでさえ体勢がキツくてしんどいのに精神まで疲れました🧔🏻
試合では、なべしゅんがグローブを着けずに交代しそうになるというハプニングもあり、ただでさえスコアで大変なのにさらに大変でした👳🏼♂️
(結果としては点数の取り合いになる展開が多く白熱していました!)
そんなこんなでたくさんの思い出が出来ました!
ーーーーーーーーーー
………気がつきましたか?笑
実はこのブログを書いたのはわたし、坂西ではありません!笑
名古屋遠征中に、とあるプレイヤーが私になりすまして書いてくれました😂誰でしょうか~~?笑
名古屋遠征は1日で3~4試合行われ、お昼休憩の時間も設けられていたので、試合以外の時間はMTGしたり他大学の試合を見たり、ゆっくりお喋りしたりできました🌈
いままで以上にラクロス部と一緒にいる時間が増え、いいところも悪いところも、色んな一面をたくさん知れたような気がします😌
「え、ここまで気にかけなきゃいけないの」って思うくらいびっくりするほどふわふわしてる同期がたくさんいるけど、
試合になると、本当に頼もしくて、かっこいいです✨✨
昨日のウィンター予選の結果により、決勝トーナメント進出が決まりました!!
それでも、試合の内容に満足出来なかったプレイヤーも中にはいます。
東洋大学と合同チームを組むことが決まってから、何回も東洋まで練習しに行きました🚃
毎週月曜日、名古屋から帰ってきた日の夜までもナイター練に参加してきたり、
東洋のプレイヤーよりも早くグラウンドに着いて自主練してる農大プレイヤーもたくさんいます
だからこそ、もっともっと農大が目立ってほしい!!
っていうのが正直な気持ちです💭
もちろん東洋のプレイヤーの活躍も期待してるけど!(笑)
決勝トーナメントまであと5日!
時間はないけど、私たちMGもサポートしていきます!
笑顔でウィンターを終えられるように!今週も頑張っていきましょう!!🔥
そして終わったらみんなで焼肉食べに行こうね✌️🍖笑笑
ちょっと長くなりましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました💫
あ、ちなみに冒頭のブログを書いてくれたのはこの男!
かつでした〜!笑
"unfinished"
MG まりな(1年)
*****
【ウィンター決勝トーナメント告知】
12/15(土) @大宮けんぽグラウンドSフィールド Aコート
・準々決勝 vs中央大学・東京経済大学合同チーム 9:00F.O.
・準決勝 11:20F.O.
・3位決定戦 12:40F.O.
・決勝 13:20F.O.