新コーチ!
おはようございます!
新体制になってから始めてのブログが回ってきました~👏新4年生の優花です。
初回なので、ちょこっとだけそれなりの話をしたいと思います。笑
今期の私の個人的な目標は少しでずつでも皆の意識を変えていく事です。
例えば新シーズン始まる前まで床に防具が置かれ、みんなから踏まれていた状態でしたが今では毎日綺麗に整理されています✨
↑before
↑after
ブログを読んでくださっている方の中には「こんな事出来て当たり前じゃないか」と思う方もいるかもしれませんが、今まで出来てなかった事が改善されて目に見えるようになり、とても嬉しいです!
これが出来るからといって強いチームになれるわけではないけど、少なくとも強いチームは出来ている事だと思うので、気付いた事からチームに呼びかけ、良いチームにしていけたらいいなと思います😳
さて、個人的な目標はここらへんにして...
今週の練習の様子をお届けします🤲
金曜日にはなんと、農大にあつきさんがいらっしゃいました!
この日は他にもみっちーさん、三浦さんも来てくださいました。
ご指導ありがとうございました。
OBの皆様、是非気軽に農大に足を運んでください!部員一同お待ちしております🙇🏻♀️
そして土曜日には、
今年度コーチを引き受けてくださいった、
2017年度主将のいさむさんが!!
すみません。写真を撮り忘れてしまったので、いさむさんの現役時代のいい写を貼らせていただきます📷
とても話しやすい2つ上の先輩がこうしてコーチとして農大のラクロス部に携わってくださり、とても心強いですね☺️
今年1年、ご指導お願いします!!
そしてそして、日曜日には1年生が練習試合を行いました。
1週間後の名古屋遠征、2週間後のウィンターとイベントが近づいてきて意識が高まってきているようです💪🏻
写真は合同チームを組んでいる東洋大学のコーチの方が全員にジュースを買ってくれました!優しい😭
ちゃっかりMGもいただきました、ありがとございます!
このままの勢いで、サマーで予選突破できなかった分ウィンターで決勝に行けるように気合を入れていきましょう👍🏻
まずは名古屋遠征がんばってね!
今回の練習報告は以上です。
2019年度「unfinished」(未完)というスローガンのもと、農大ラクロス部はまだまだ成長していきたいと思うので、今年度も応援よろしくお願いします📣
*****
【ウィンターステージ試合日程】
12月9日 (日) 予選
@大宮けんぽグラウンド
第1試合 10:20 F.O
vs横浜国立大学・東京学芸大学合同チーム @Bコート
第2試合 11:10 F.O
vs明治学院大学 @Bコート
2試合とも勝利し、予選を突破すると12月15日の決勝戦に進出となります。
農大・東洋の合同チームでの参加となります。応援お願い致します!
🚩大宮けんぽグラウンドアクセス情報
http://www.tokyokenpo.jp/access/
*****
"unfinished"
MG 優花