リーグ戦第3戦 vs神大 結果報告
こんにちは!
先日行われましたリーグ戦第3戦vs神大の結果報告をさせていただきます。
台風が近づいていたため、雨が降っている中での試合となりました。
【1Q】
相手ポゼッションから始まります。そのままショットを打たれますが#72合間のナイスセーブ。クリアが成功しますがボールダウンを相手に取られ、相手のショットが決まり相手に先制点を奪われます。その後、F.Oを勝ち取り#11漆畑、#10板倉、#50是永がショットを打つも惜しくも枠外。しかし開始14分、#86粟野のショットが決まります!その後も農大ポゼッションが続き、#14畠のショットが決まり1Qはスコアが2-1で終了です。

【2Q】
農大ポゼッションから始まり、#27坂澤がショットを打つも枠外。その後相手のスラッシングにより農大エキストラ1分となります。#38馬上、#50是永、#10板倉がショットを打つもなかなか決まらず。相手にボールを奪われそのままショットを決められます。#72合間のナイスセーブが続きますが、またしても相手のショットが決まりスコアが2-3。

【3Q】
農大ポゼッションが続きますがなかなかショットは決まらず。その後はポゼッションの奪い合いのような展開が続き両チーム無得点のまま、スコアが2-3で3Qが終了します。

【4Q】
相手ポゼッションから始まりショットを打たれますが#72合間のナイスセーブでそのままクリアが成功します。#10板倉がショットを打つもゴーリーセーブ。その後立て続けに3点ショットを決められます。追いつこうとしますが相手に流れも持っていかれます。試合中盤、相手のクロスがイリーガルのため農大エキストラ3分となり流れを変えるチャンスが訪れますが、得点は奪えず。またしても相手に点を決められ2-7となります。その後も点を決められスコアは2-8。しかしラスト2分、#86粟野のショットが決まりスコアが3-9で試合終了です。

第3戦、大事な試合でしたが勝ちきることはできませんでした。リーグ戦は残り2戦となります。この苦しい状況の中でチームがよりさらに団結し、一人一人が高い意識を保ち続け、次の試合に臨むことが大切だと思います。
残り2戦、必ず勝利したいです。
悪天候にもかかわらず応援に来てくださりありがとうございました。次戦の応援もよろしくお願いします!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
MG真央
“狂”
先日行われましたリーグ戦第3戦vs神大の結果報告をさせていただきます。
台風が近づいていたため、雨が降っている中での試合となりました。
【1Q】
相手ポゼッションから始まります。そのままショットを打たれますが#72合間のナイスセーブ。クリアが成功しますがボールダウンを相手に取られ、相手のショットが決まり相手に先制点を奪われます。その後、F.Oを勝ち取り#11漆畑、#10板倉、#50是永がショットを打つも惜しくも枠外。しかし開始14分、#86粟野のショットが決まります!その後も農大ポゼッションが続き、#14畠のショットが決まり1Qはスコアが2-1で終了です。

【2Q】
農大ポゼッションから始まり、#27坂澤がショットを打つも枠外。その後相手のスラッシングにより農大エキストラ1分となります。#38馬上、#50是永、#10板倉がショットを打つもなかなか決まらず。相手にボールを奪われそのままショットを決められます。#72合間のナイスセーブが続きますが、またしても相手のショットが決まりスコアが2-3。

【3Q】
農大ポゼッションが続きますがなかなかショットは決まらず。その後はポゼッションの奪い合いのような展開が続き両チーム無得点のまま、スコアが2-3で3Qが終了します。

【4Q】
相手ポゼッションから始まりショットを打たれますが#72合間のナイスセーブでそのままクリアが成功します。#10板倉がショットを打つもゴーリーセーブ。その後立て続けに3点ショットを決められます。追いつこうとしますが相手に流れも持っていかれます。試合中盤、相手のクロスがイリーガルのため農大エキストラ3分となり流れを変えるチャンスが訪れますが、得点は奪えず。またしても相手に点を決められ2-7となります。その後も点を決められスコアは2-8。しかしラスト2分、#86粟野のショットが決まりスコアが3-9で試合終了です。

第3戦、大事な試合でしたが勝ちきることはできませんでした。リーグ戦は残り2戦となります。この苦しい状況の中でチームがよりさらに団結し、一人一人が高い意識を保ち続け、次の試合に臨むことが大切だと思います。
残り2戦、必ず勝利したいです。
悪天候にもかかわらず応援に来てくださりありがとうございました。次戦の応援もよろしくお願いします!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
MG真央
“狂”