リーグ戦に向けて〜3年・野村征矢
まず始めに農大を支えてくださっているOB.OG、星野さん、宇田川さん、及川さん、みっちーさん、大石先生そして保護者の皆様応援ありがとうございます。
3年MF野村です。4年生の引退ブログの途中に失礼します。
自分なりに今年一年間をブログで綴りたいと思います。
去年のブログを書かせていただいてから一年が経つと思うと本当に時間の早さに驚かされます。
いまこうやって去年のブログを読んでると文章力と内容にすごく恥ずかしさを感じます。
読みたい人は探してください。笑
まず明日の試合にむけて少しだけチームメイトに伝えたいことがあります。
一年生は俺たちの姿をみて、来年の自分を想像してほしい。
2年生は思いっきり楽しんでください、俺らがカバーします!
同期は迷った時は俺にボール回してください。なんとかします!
そして4年生、信頼しています。 辛い時苦しい時チームを救ってください。
この一年間なにを思って過ごしてきたのか。やっておけばよかったこと、妥協したこと。今思えば沢山あります。でもそれって過程でリーグ戦という本番で結果を残せばいい話です。だからそんなに気にしません。ってか気にしなくていいです。
去年の大東戦。試合は自分のせいで負けた。自分を責めた、みっちーさんには自分を1stから外してくれとも言った。
でも、毎回ベンチやスタンドで応援してくれてるチームメイトがいるのになんて自分は贅沢なやつなんだと思った。応援している立場からしたら腹たつにきまってる。
僕はそんなに周りが思っているほど才能はないし、強いて言うなら足が速いくらいかな?だから、練習以外で補うこと。去年のように馬鹿みたいに毎日壁当てやることはしませんでしたが、やれることはやった。幸いにも妥協しない姿を背中で見せてくれる偉大な先輩がいたからここまで来れたのかもしれません。同期のように接してくれて、生活面は決して尊敬はできないけど笑 その先輩のプレーは憧れでどんなに努力してもたぶん追いつけません。 でも後ろ姿を見てるだけで頑張ろうって思えました。今度は俺が背中になる番です。ありがとう。でもあとちょっとだけその背中 追わせてください。
最後に今年下手くそなりに頑張ってきた成果を見てほしい。 努力をすれば誰でも上手くなれる姿を。
狂うほどGBにより、狂うほど切り替えをし、狂うほど声を出し、狂うほど走りきる。緊張?不安?パスミス? 大丈夫俺らは強いから。言葉では簡単。 答えはグラウンドにあります。
3年MF野村です。4年生の引退ブログの途中に失礼します。
自分なりに今年一年間をブログで綴りたいと思います。
去年のブログを書かせていただいてから一年が経つと思うと本当に時間の早さに驚かされます。
いまこうやって去年のブログを読んでると文章力と内容にすごく恥ずかしさを感じます。
読みたい人は探してください。笑
まず明日の試合にむけて少しだけチームメイトに伝えたいことがあります。
一年生は俺たちの姿をみて、来年の自分を想像してほしい。
2年生は思いっきり楽しんでください、俺らがカバーします!
同期は迷った時は俺にボール回してください。なんとかします!
そして4年生、信頼しています。 辛い時苦しい時チームを救ってください。
この一年間なにを思って過ごしてきたのか。やっておけばよかったこと、妥協したこと。今思えば沢山あります。でもそれって過程でリーグ戦という本番で結果を残せばいい話です。だからそんなに気にしません。ってか気にしなくていいです。
去年の大東戦。試合は自分のせいで負けた。自分を責めた、みっちーさんには自分を1stから外してくれとも言った。
でも、毎回ベンチやスタンドで応援してくれてるチームメイトがいるのになんて自分は贅沢なやつなんだと思った。応援している立場からしたら腹たつにきまってる。
僕はそんなに周りが思っているほど才能はないし、強いて言うなら足が速いくらいかな?だから、練習以外で補うこと。去年のように馬鹿みたいに毎日壁当てやることはしませんでしたが、やれることはやった。幸いにも妥協しない姿を背中で見せてくれる偉大な先輩がいたからここまで来れたのかもしれません。同期のように接してくれて、生活面は決して尊敬はできないけど笑 その先輩のプレーは憧れでどんなに努力してもたぶん追いつけません。 でも後ろ姿を見てるだけで頑張ろうって思えました。今度は俺が背中になる番です。ありがとう。でもあとちょっとだけその背中 追わせてください。
最後に今年下手くそなりに頑張ってきた成果を見てほしい。 努力をすれば誰でも上手くなれる姿を。
狂うほどGBにより、狂うほど切り替えをし、狂うほど声を出し、狂うほど走りきる。緊張?不安?パスミス? 大丈夫俺らは強いから。言葉では簡単。 答えはグラウンドにあります。