リーグ戦にむけて〜MG 早乙女絢香〜 | 東京農業大学ラクロス部 男子

リーグ戦にむけて〜MG 早乙女絢香〜

お世話になっております。
MG4年の早乙女絢香と申します。


拙い文章ではありますが、最後まで読んでいただけると幸いです。

初戦まで、残りわずかとなりました。
これが最後のリーグ戦だとは、、、。
4年間は本当にあっという間ですね。


振り返ってみると、
入部してからは、何もかもに慣れるまでが本当に辛かったです。
辞めたら楽になるのかな、、、
何のためにやっているのか、、、自身の嫌な部分に気付かされたり、、、失敗することもたくさんあって、辞めようと何度も考えていました。


それでも、辞めることはできませんでした。
なんだかんだ、この部活が好きなんだと思います。


同期とは今でも喧嘩もするし、言い合いもするけれど、
リーグ戦では、
得点もして、 どんな状況の試合でも、フィールドでは、頼もしい姿で、1番に、輝いてほしい。



私は、
直接戦力にはなれず、
何もできずに、マネージャーなんて、無力だなぁなんて、思ってしまっていました。


でもそんな中でも、
いつも通りにボトルを渡したり、テーピングを巻いたりすると、
「ありがとう」とか、「さんきゅー!」と言ってくれるプレーヤーがいます。


それだけで、
マネージャー、4年間やってきてよかった、
無意味じゃなかったんだって思います。


この代で、一部昇格を果たしたい。
今はただそれだけです。



あと残りわずか、私には、チームのためにできることはまだまだあります。地道にひたむきに。
必ずチームに貢献したいです。



1年間最上級生としてやってきましたが、

特に同期のまいには、本当に頼りっぱなしでした。まいのように、みんなを引っ張っていく力もなく、まとめる力もないけれど、そんな私と、いつも一緒にばかやってくれました。私が言うのもあれだけど、、、
まいがマネージャーリーダーで本当によかったです。本当にありがとうね。
もう少し一緒にいてね。笑


そして、後輩のマネージャー。個性があって、朝から笑わせてくれました。笑
毎朝たくさんのことに気づいて、見えないところでもたくさん動いてくれて。 
みんなこそが、縁の下の力持ちだと思います。
本当にありがとう。 



正直、4年間もっと遊びも旅行ももっとしたかったです!大変なこともたくさんありました!

でも、
得点したとき、勝利したとき、
この瞬間で全てが報われます。
ただただ嬉しい瞬間です。


一部昇格へ向けて、進むのみです。

全員で勝ちに行きましょう!


拙い文章ではありますが、
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

応援の程よろしくお願い致します。




"狂"

MG 絢香