ウィンターに向けて、、!! | 東京農業大学ラクロス部 男子

ウィンターに向けて、、!!


こんにちは!ついに12月に入りました!そしてウィンターまで残り9日となりました!ついこの間サマーだった気がします、、笑
1年生は日々ウィンターに向けて駒沢大学さんと頑張っています。そこで今回は1年生のそうにウィンターへの意気込みを聞いてみました!

___________________________________________

“ウインターは必ず”



サマーは東海との合同で出場し、決勝トーナメント進出、さらにベスト8という結果を残した。惜しくも決勝にはいけず悔しい結果となり今でもあの結果には満足できない。


そんな思いで挑むウインターは駒沢と合同で出場します。
ウインターでは新たにフルフィールドで行われるため6on6のシステムに悩み、ミーティングを開いたり、何度も育成や先輩達に聞いたり、練習では実際に思ったようなプレーができずパスがつながらずぐだぐだでした。


ほんとにこんな状況でウインターは勝てるのかと皆思ったりもした。


しかし、駒沢との合同練習も重ね徐々にパスが繋がり少しは手応えのあるプレーになっていった。それからさらに質を上げるために皆で意見を共有しあい、反省ミーティングを重ね、そして挑んだ帝京、東洋との練習試合。


それらの苦難を乗り越え、そしてウインター。


俺たちは新体制が始まって、自分を含め弱音を吐いて、さらにラクロスの楽しさも忘れてしまっているのではないかと感じる。


そんな自分を横で励ましてくれるバディせいやさん。暇あれば構ってくれて、飯誘ってくれて、悩みを聞いてくれる、兄のような存在。そんなバディのためにもウインターでかっこいいとこみせたい。


そしてみんな!!サマーの悔しさを思い出せ!!!
絶対勝たなければいけない!
そしてラクロスの楽しさをもう一度みんなで勝ってこの手で味わおう!そしてみんなで嬉し泣きしましょう!


みんな同じスタート!やれることはまだまだある。もっとラクロスに貪欲に全力になろうぜ!!


点獲って暴れます。見ててくれバディ

___________________________________________

熱い想いがとても伝わってきますね🔥
MGも全力のサポートができるように頑張ります!必ず勝ちましょう!
応援よろしくお願いします🙇🙇
最後まで読んでくださりありがとうございます!

“狂”

MG 真央



【ウィンターステージ告知】

*予選*
12/10(日)
@江戸川臨海球技場
9:30〜10:00 vs神奈川・東京経済
10:30〜11:00 vs関東学院・玉川

*決勝*
12/16(土)
@江戸川臨海球技場