4年生ブログリレー② 阿部正典 | 東京農業大学ラクロス部 男子

4年生ブログリレー② 阿部正典



DFリーダーを務めております、4年の阿部正典です!
これが最後のブログと思うのでお付き合い下さい!

さて、いよいよ学生生活の最後のリーグ戦が始まります。
自分は小学校5年から剣道をはじめて、大学からラクロスをやり始めました。
今まで学生の間は部活ばっかりしてきてようやく学生生活の集大成がやってきました!
今までたくさんの方々、親に支えられてここまで来れたと思います!本当に感謝しています。

今年はあまり試合でも勝てておらず、中、高時代は試合で勝つのが当たり前という意識でやっていました。しかし、大学のラクロスやりだしてから
その、勝つのが当たり前という意識がなくなっていると思います。
去年は試合で勝つのが当たり前という意識はあったのですが、今年は負けるのが当たり前みたいな雰囲気になっていると思うので、ここの気持ちから変えていきたいと思います。
自分が中高の時からずっと言われ続けてきて好きな言葉を紹介します!

それは
『人事を尽くして天命を待つ』
です!

自分がやれるだけのことをやったら
あとは神様が勝利を農大に与えてくれるのを待つだけなんです。

試合と言うものはどちらかが勝ってどちらかが負けるものなんです。

そのため今全力でやって、悔いのないようにしてあとは自分達がやって来たことに自信を持ってリーグ戦に挑みたいと思います!


精神論的にはなりましたが、
今年のリーグ戦は学生生活の集大成なので悔いのないように頑張りますので、
応援のほどよろしくお願い致します!



”All in”


4年 正典