新歓〜MG紹介〜 | 東京農業大学ラクロス部 男子

新歓〜MG紹介〜


メンター紹介がおわって一通りプレイヤーの紹介が終わったので、今回はMGの紹介をしたいと思います!


①なんでラクロス部に入ったのか
②農大ラクロス部の魅力
③ラクロスの魅力
④自己PR(自分のここに注目!)



{503EB62B-C0B3-46E0-98F6-6EDFD9893FEC:01}

金子 英里香
新2年 食料環境経済学科

①学科の新歓でMGやらないかって誘われて、部活見学に行ったら雰囲気がとても良かったから!
②先輩も同期もみんな優しい😊
③迫力がある!かっこいい!
④育成MGやるので、一年生とはたくさん関わることになると思います!
プレーヤーもMGも待ってまーす!

2年生唯一のMG、みんなのアイドルえりか!見た目大人っぽくて落ち着いている感じなので最初ちょっと近寄り難いかなーっていう印象がありましたが、意外と天然気質なところがあってとっても可愛いです。同期からはもちろん上級生もみんなえりかのことが大好きです。




{0DC7F8BB-4281-4138-A175-94529E863E60:01}

荒村 菜穂
新3年 醸造科学科

①何か新しいことをしてみたかった
②真面目な人が多い気がする
③激しいぶつかり合い。観ていてわくわくする試合展開!!
④プレイヤーに何を言われてもへこたれないメンタル

ミス農大!とにかく可愛いです。それを自覚しています。笑 なおの可愛さは他大にも知れ渡る程です。ファミリー愛がすごいのですがお父さんが厳しいらしく、ケータイ没収されましたっていうのを1,2年頃はよく言っていた気がします笑 今年MGの育成を私と担当するので1年生は困った時はなおまで!





{F810703C-942D-4BA7-AA34-68AC0F3FBD7C:01}

島田 真波
新3年 栄養科学科 食品栄養学専攻

①フィーリング
②MG同士はもちろんプレーヤーと、先輩後輩でも仲がいい☺️
③熱い!迫力満点!細マッチョ!!
④元吹奏楽部の発声でグランドに声響かせます😉

仕事をちゃんとこなすしっかり者のまなみ!部活と勉強とバイトをちゃんと両立して(?笑)頑張っています!今年は会計も任されています。取り立て頑張ってね~笑 しかししっかり者である一方で、ダークな部分もチラ見せさせています。笑 タイマーのときのまなみの可愛い声に注目!




{5CC36851-473B-422E-84DF-51BE309C6938:01}

矢野倉 汐里
新4年 生物応用化学科

①直感!
②みんな仲良いところ😎👏プレイヤーがMGに優しい。
③みんな同じスタート!
④ビデオ編集。

自由奔放しおり。気が付いたらだいたいしおりの姿がありません。そして気が付いたらふらっとみんなの輪にいたりします。笑 私たち4年の中で一番優しいです。しおりの世渡り上手な感じがとっても羨ましいです。特技は受け流すことです。笑



{5ACACCAC-61E9-407E-BE43-E69809626189:01}
(写真右)
MGリーダー
上片平 彩
新4年 国際農業開発学科

①グラウンドでラクロスしてる先輩が楽しそうでMGの先輩が輝いてこの集団の一員になりたいって思ったから
②みんな仲がいいところ、OB、OGの方々が色々な形で応援して下さること
③MGが活躍できること、他大とのつながりが増えること、メット効果を間近で感じれること
④今年は焼けない!
MGの魅力は、頑張っている人を1番近くで見て応援できること、チームの一員として一緒に戦えること。一緒に一部昇格をサポートするMG待ってます(^ ^)!

今年度MGリーダーのあや。年々怖くなっていって今はチームの母のような存在となりました。笑 そんなあやはテンションがあがっているときはいかなる場所においても歌を歌っています。そして究極のマシンガントークです。受け止めるのが大変です。笑 そして声の大きさでは右に出る人はいないでしょう。今年は女ラクのユースのMG活動もしていて、外部でも活躍している頼れるMGリーダーです。




これに私を加えた6人の個性的なメンバーのMG陣です。私の紹介はいつか誰かがしてくれるでしょう…笑
少数ながら毎日一生懸命プレイヤーのサポートをしています!昨年度から5人減ってしまったので、現在MG絶賛大募集中です!!一度グラウンドを覗いてくれたら部活の雰囲気やプレイヤーの雰囲気、MGの雰囲気などわかると思うので、是非興味のある方はちらっとでも見にきてください!ラクロス部一同お待ちしております!



MG 恵佳