新入生に向けて MFとは
はじめまして、MFをやらせてもらっている冨田です。
MFというポジションはサッカーでは「ミッドフィルダー」と呼ばれますがラクロスの場合は「ミディー」と呼ばれています。
ラクロスにおいて、あまり目立たないポジションですがオフェンスもディフェンスもやるなんでも屋さんです。そのためグランドを駆け回ることが多く、試合中に何度も何度も交代して出たり入ったりします。
そんなMFですが、個人的に一番重要なポジションだと思っています。
それは、ボールに一番関わっている時間が長いのがMFだからです。
オフェンスの起点でもあり、ディフェンスの起点でもある。でも、あまり目立たない。
なんか、縁の下の力持ちみたいでかっこよくないですか?笑
この文章を読んで少しでもMFに興味をもってくれたらうれしいです。
ぜひ、グラウンドまで足を運んで自分の目で確かめてみてください。
待ってます!