農大とは?〜ラクロス部〜
こんにちは!
今回はラクロスについてというよりは
農大について(ラクロス部中心)のブログです(^^)
ラクロス部は全員が同じ目標に向かって部活に明け暮れる日々を送っていますが、
私たちの学校生活はもちろん
部活だけではありません。
部活は朝に活動するので部活が終われば、みんなそれぞれ違う学科でもくもくと勉強しています。
(きっと一生懸命勉強しているはず…笑)
ちなみに私は生物応用化学科です◎
入学当初、学科の先生に化学科は
忙しいから勉強頑張るようにと
すごい圧力をかけられましたが、
そんなことは関係なしに楽しく
MGをやらせていただいてます。
すみません、話が脱線しました。笑
農大にはさまざまな学部・学科があります◎
そして農大ラクロス部の部員には、世田谷キャンパス全学科の人が揃っています(⌒▽⌒)
学校生活を送るにあたって、
先輩と仲良くさせていただくことは
すごくプラスになります。
同じ学科の先輩には
授業でわからないことがあれば
相談することが出来るし、
テストの過去問ももらえちゃったり(^^)
もちろん学科内の繋がりも大切ですが、他学科の友達を作ることも大学生活を楽しく過ごすためには必要不可欠です(⌒▽⌒)
長々と話してきましたが、
ざっと説明させていただきますと
ラクロス部に入ったら
同じ学科の先輩と仲良くできて
世田谷キャンパス全学科に知り合いができるいうわけです。
そして、最高の仲間と出会えます!
これは絶対に保証します(⌒▽⌒)
少しでも大学生活を充実させたいと思っている人は、一度でもいいのでラクロス部におこしください。
いつでも大歓迎です◎
しおり
iPhoneからの投稿