7ヶ月 | 東京農業大学ラクロス部 男子

7ヶ月

テストも終わり春休みに入り
リーグ戦まであと7ヶ月!!
自分がリーグ戦で戦ってる姿がイメージ出来ますか?イメージできた人はイメージの中で自分は堂々とプレーしてる?それとも緊張してる?

お正月にみんなで目標をメーリングで回したよね!
その時の目標をみんなしっかり覚えてる?

しっかり目標に向かって1ヶ月間何かしらできたかな?

みんなの目標の中に『イメージ』っていう言葉がでて来てたけどイメージを膨らませるために何をしてる。特に新2年生はラクロスのプレーをイメージできる?
『イメージ』を広げるには農大以外の人達と一緒にプレーしたり上のレベルの人達のビデオとかみればいいと思う。youtubeとか高野さんの試合のビデオとかね!

イメージするのが個人技だとしたらイメージして練習で出来なかったら自習練やれば良い。
チームプレイだったら話し合ったりお互いのイメージをぶつけ合えば良い。


これらのことをやっていくのに残り7ヶ月の内、一番時間のある2月、3月はとても大切になってくる!!

4月からは新歓はじまって授業はじまってテストになって夏合宿行ってあっという間にリーグ戦だよ!


この2ヶ月間で一人一人が成長した分、チームプレイのはばが広がり、理想が現実に近づき農大の勝利に直結する!!

みんなのこの2ヶ月間の頑張り、努力が農大の勝利に繋がるんだぞ!!
燃えて来るじゃないか。


やってやろう。
『next』を考え『有言実行』
2部での勝利
いざ1部へ


主将