初開塾! | 東京農業大学ラクロス部 男子

初開塾!


TKこと高橋です。

今日は東大島にて19:00~21:00まで日本代表の開さんを主体に練習会をしてきました。

農大からは、ともさん、たつさん、ひろと、みっちー、タイツの計6人で行ってきました!

メニューは
・ゴール前のシュート
・スクエアシュート
・4on3カナディアン
でした!


練習やってて思ったのは、うまい人はオーラがあるってこと。
OFであれば、いつでもシュートを打てる体勢にいるとか、視野が広いとか、人によって特徴は様々でした。
DFであれば、どっしりと構え、OFにつられないような立ち位置をとって、先読みをする。
と言ったように、オーラが感じられました。



あと、失敗したときに、ごめんなさいとかすいませんみたいな事を言ってる人がいませんでした。
農大の練習を振り返ってみると、何か謝ってばかりのプレーが多いような気がします。
自分も今日は謝ってばかりの練習でした。
だから、今度からは謝るようなプレーをしないように、自信をもってプレーをしていきたいと思いました!



今回初参加ということで、ちょっとビクビクしてましたが、実際やってみると、通用しないというレベルではなく、みんな対した差はなかったような気がします!
まぁ、タイツも一点決めたし( ̄▽ ̄)



何が言いたいかっていうと、上手くなるのはこれからってことです!
なので、みんなもいろんな大学や練習会に行って刺激を受け、それぞれが上手くなるよう努力しましょう!


すべては1部昇格のために。


iPhoneからの投稿