試合前日 | 東京農業大学ラクロス部 男子

試合前日

どうもバイトマン坂田です。そろそろ目標金額に到達する頃です。


いやー、もう明日っすね!!
明日の試合も喜怒哀楽ニコニコプンプンガーンかおが絶対に1回は巡ってくるよペンギン

ニコニコ:自分たちのプレーが思い通りに行き、勢いあるなかでショットが決まってく。最高のシチュエーションだよね。AT頑張れー

プンプン:上とは逆に相手に飲まれて、失点が続き意志疎通が出来なくなりヤケッぱちラクロスに。ベンチから怒声が……悪い流れにさらに拍車をかける。DF忍耐力だ!

ガーン:農大のターンが終了と同時に大東のターン。いきなり落ちてくテンション、そして「負け」という単語が脳裏に浮かび上がる。(わかんないけどね)ベンチワークだ!!

かお:よし、勝った。四年生ばいばい(^_^)/~~ 高野さん、アザっす。
さぁ、祝賀会だーーチョキ得意げチョキ


と、まあ流れはこんな感じだよねグッド!
かおに行くまでには今までの試合で壁となった部分。

今までで喜怒哀まで進んだから、そろそろ農大は「楽」にステップアップしてもいいんじゃないはてなマークはてなマーク

「楽しい」ってのは「楽(らく)」して得るんじゃなくて、色々苦労して乗り越えたからこそ「楽しい」んだと思うよ。

そういう「楽しみ」があって、毎日早く起きて練習して、辛い筋トレして……が続くと思うんですよ。

だから今までの辛い思いをぶつけて
「楽」を、「勝利」を、勝ち取ろう




もう何をいっているかわからんけど、要はショットが決まったらベンチで肩を組んで喜んで、失点されたなら盛り下げないような声を出すだけのこと


ちなみに写真はfacebookで坂田のと検索サーチすれば今年の写真を少しずつアップしてます。


Android携帯からの投稿