あと11日!
お疲れさまです
ともです!
いよいよ入れ替え戦の日程でましたね!
しつこいとは思いますが、もう一度詳細を。
11/13 13:30F.O. 大東緑山グランドです
…相手のドhomeという笑
まあやったことないグランドでやるよりはマシですね!
遠いですが、OBOG、女ラク、ご家族みなさん応援よろしくお願いいたします!!
さて、今日は『共有する』ということについて。
今日のmtgではMDは、「自分は何ができて、相手をどう生かせるか」
ということを共有しました。
みんなの意見を聞ける良い機会だったと思いましたし、ある程度はイメージを共有できました。
ただ、グランドではおや?、というシーンが多いです。
それは話してる内容に「具体性」が欠けてるからです。
じゃあその「具体性」ってどこで共有するのかっていうとやっぱりグランド上だと思います。
農大はグランド上でのコミュニケーションが少ないし、主張も少ない。
そのためには成功するなり失敗した時に、今どうだった?今こうしたかったとか聞いたり主張することが大事!!
そのやりとりが「具体性」を確立してプレーのイメージも共有できることになる。
鉄は熱いうちに打て、と言いますがまさにその通り!!
明日の練習から一回一回ウザいくらいに共有していきましょう!
あと、11日もあるんだからもっと上手くなれる!