入れ替え戦 | 東京農業大学ラクロス部 男子

入れ替え戦

ついに入れ替え戦の日程が出ました。

11/13
13:30F.O.
VS大東文化大学
@大東文化大学緑山グラウンド

4年生はここで引退です。
1、2、3年生は新たなスタートの日でもあります。
皆さん後悔のないように頑張りましょう。

大東はブロックにライバルとなりえるチームがいなかったからあんなに点を入れることもできた。
そして波に乗っていることは事実として捉えなければいけないかもしれません。

しかし、農大には事実上格上とリーグ戦を戦ってきたことで自分達のプレーの質をあげることができ、開幕戦時よりもはるかにチームのレベルが上がっていることは言うまでもありません。

確実に大東は今まで戦ってきた相手より強いわけがないです。
明治や理科大を見てください。
一部との入れ替え戦に勝ってますよね?
自分達のいるブロックから2校も昇格しているんですよ?

それってある意味、1部レベルのチームと試合できたってことですよね?
そんな経験できたって思うと3部の波に乗ってるチームがどうした?って感じに思えませんか?

少なくとも俺はそう思います。
(大東の方見てたらごめんなさい)

2部のあのブロックで戦ってきたみんなはこのことを誇りに想って入れ替え戦でヒーローになろう!!


ここからは俺の話

俺は内定先の問題とか家庭の事情とかで最後の年、練習にまともに出れてなかったから、1試合しか試合に出れてないし、もしかすると最後も試合に出れないかもしれない。

けど、試合に出れなくても一緒に喜べるようになりたい。

来年も2部に農大を残してたつき、やす、とも、けん達が先頭に立って今年とはレベルの違う農大となり、昇格を目指してほしい。

ってのが俺の細やかな望みだよ。

というわけで残り12日?だけど俺の細やかな望みが叶うように頑張ろう。



キンタより



Android携帯からの投稿