新緑の安曇野・松本へー DAY1③ 『安曇野近代美術館。それから穂高神社様。』 | 野田市で車検!小澤自動車修理工場三代目さんのブログ

野田市で車検!小澤自動車修理工場三代目さんのブログ

こんにちは。千葉県野田市で70年ほど続く自動車修理屋さんの三代目のブログです。
自分自身が関心のある事、感じている事を徒然なるままに綴ります。
どうぞ御一読をー。
認証番号3-0077 
https://ozawa-garage.jimdosite.com/

 おはようございます。

 

 つい先日4月のカレンダーを切り離し5月に変えたと思っていたらー

 

 本日より6月です(笑)。

 

 今月も1円でも多く稼げますようにー。

 

 

 

 長峰山展望台から走る事30分。『安曇野近代美術館』に到着です。お隣の『安曇野市役所』の駐車場に車を止めて(美術館の駐車場を通り過ぎてしまいやむなくw。)散策開始。

 

 相変わらず日差し強し。でもやっぱり風は冷たい。

 

 時刻は12時少し前。昼食にいい時間。二人ともお腹が空いていたし。

 

 「こちらへ来たらまずはお蕎麦でしょう。」

 

 奥さんの提案にもちろん異存はありません。それでなくても万が一、口答えなんかしちゃったら・・・(ジ、ジョークです。ごめんなさい、ぶたないで!)

 

 で奥さん、近くのお蕎麦屋さんを検索。徒歩5分ほどのところに1軒発見。

 

 ではそこにしましょうとブラブラ歩いていくとお店がありました。古民家風の造りでなかなか趣きがある。

 

 そして入店。店内はより古民家風。どこからか移築してきたかのようなてい。お客さんはちらほら。

 

 席に通されメニューに目を通します。

 

 奥さんは温かい天ぷらそば。おじさんはざるそば大盛り。それから二人でつつくように天ぷらの盛り合わせと馬のモツ煮を注文。

 

 しばらくして僕のお蕎麦が到着~♪

 

 それではいっただっきまーす!

 

 

 

 

 最初は勢いよく食べ始めましたが、途中から食べる事が辛くなって来ました。あんまり美味しくないー。

 

 湯切りがあまいのか、お蕎麦がビチャビチャ。最後のあたりはお蕎麦が水に浮いているような状態。

 

 ばか舌のおじさんが偉そうな事は言えませんが、ばか舌のおじさんが不味いって言ってるのって逆に説得力ありませんか?w

 

 (本場でも美味しくないお店もあるんだー。)

 

 予習の大切さを改めて学んだ今回の旅行の初めての食事でした。で、美術館に戻ります。

 ※天ぷらとみそ仕立ての馬のモツ煮はとってもおいしかったので余計に残念でしたw。

 

 

 

 本当に申し訳ないくらいのドピーカンの空の下太陽太陽太陽、美術館にリターン。

 image

 向かって左側にバラ園が見えます。

 image

 それにしても北アルプスの雄大さよ。

 

 バラ園はこんな感じ。

 image

 喫茶店の入り口も

 image

 ちなみに僕が楽しみにしていた陶器市はどうやら街の焼き物同好会の方々の趣味の作品のようで小さなテーブル4卓に力作がちんまりと並んでおりました。

 

 

 

 美術館を後に次に僕達が向かったところ。今度は僕のリクエスト。今回の旅行で僕が1番楽しみにしていたー

 

 『穂高神社本宮』様。

 

 安曇野市って長峰山を除くと観光施設がギュッと集約されている感じでどこも車で15分内の時間で行き来できる気がします。

 ※そういうルートで選んでいるからか?(笑)

 

 で、美術館から穂高神社も約9分。ナビの指示通り進み、はい到着。

 

 一の鳥居が見えて来ました。

 image

 そして二の鳥居

 image

 おっ、巫女さんが出てらした。

 

 神楽殿があって、その奥が本宮になります。

 ※本宮の写真、撮り忘れてた!笑い泣き

 

 こちらが本宮になり奥宮は上高地明神池のほとりに鎮座されていて僕のブログではおなじみの神様。

 ※上高地行きて~!!!

 image

 『穂高神社 奥宮』

 

 (奥宮様には何度もお邪魔しているのに本宮様に参拝してないのはやっぱり片手落ちじゃないかい?)

 

 ようやく願いが叶いました照れ

 

 それからもう一つ、穂高神社の『嶺宮』って神様が奥穂高岳の山頂に鎮座されているそうです。

 ※こちらは一生参拝できないだろーな(泣)。

 

 何はともあれ本宮を参拝。ここで今回の旅行のお土産第1号を購入(授与)。

 

 それがこちら。

 image

 穂高神社本宮、5月の月詣の御朱印『青もみじにカワセミ』。

 

 涼やかで素敵でしょ?神社のHPで見つけてずっと欲しかったんです。人生初の御朱印をいただきました。額に入れて飾ろうっと。

 ※そう思いながら早や1週間が経ってしまいますたガーン

 

 そうそう穂高神社様の御朱印って本宮と奥宮と嶺宮、それぞれ違います。

 

 中でも嶺宮の御朱印は奥穂高岳山頂の嶺宮を参拝された人だけいただけるそうで。

 

 「どうやって証明するのかな?」

 

 「自己申告?それとも自撮り?」

 

 御朱印帳に本宮の御朱印をいただいた奥さんと境内を散策しながら議論w。

 

 そこで僕達は衝撃の事実を目にします!

 

 それは境内の『神池』とよばれている池を訪れた時。池のほとりには小さな祠。その脇に説明文が書かれた看板が立っている。

 

 一読すると・・・

 image

 なんとこちらにお参りすれば奥穂高岳山頂に参拝したのと同じ御利益があり、しかも嶺宮の御朱印もいただけるそう!

 ※もちろん僕達はいただきませんでしたが。

 

 (まあそれもありかな。)

 

 と妙に納得してしまったおじさん。場所が場所だけに。

 ※なにせ標高3,190メートルですから。御朱印もらうのも命がけになっちゃう(笑)。

 

 

 

 そしておじさん、抜かりなくお土産第2号をゲット。場所は有名なステンレスの道祖神の像のすぐ近くのお土産屋さん。

 image

 1758年創業!の『福源酒造』さんの純米酒『北アルプス』。ラベルに一目惚れして購入。

 ※すみません、すでに一口飲んでおります(笑)。

 

 (あっ、ラベルかわいいなあ。買っちゃおうか?どうしよう?)

 

 瓶を手に取り迷っている僕を見た傍らの奥さんが一言。

 

 「あなた迷っている時は後で必ず欲しくなるのだから今買ってしまいなさい。」

 

 奥さんの声は神の声(笑)。その助言に後押しされ買う事にしました。

 

 ありがとう、奥さん!

 

 

 

 穂高神社本宮。とてもおだやかな気が流れている素敵な神社でした。遷宮もされているようですので次はその時にうかがえれば嬉しいな。

 

 

 

 こうして大満足の穂高神社参拝を終えた僕達が次に向かったのは今回の旅行で僕が2番目に楽しみにしていた場所。車で4分ですって。

 

 唐突ですが続きます。

 

 それでは。