王子モトくん年長さん
おんなのこ二年生
それぞれに熱い祇園祭りを過ごしました

{68437884-3AEF-492F-8EF2-55B34BA448E2}

{ABDCC105-055A-4C24-A8C5-87C6C828C60F}
王子と姫にお揃いの浴衣浴衣と甚平甚平さんを買ったんだけど
王子は祇園祭り山鉾に付くためはっぴ法被じゃなきゃいけなくて
甚平さん甚平お披露目は後日
姫は楽しみにしていたレモンレモン君柄の浴衣浴衣を着て集団顔見世に向かいましたよ
{A66061B2-4AEF-43E3-9650-81FBCB8B8544}

二人とも祭り祇園まつりが大好き

{7337D4EC-44DC-403A-B4EC-A4949C4B417A}

小学生の姫は子ども神輿
お神輿も頑張りましたね
暑くてもあっつー大きな声で「わっしょいわっしょい」
{1759066E-E980-4FD8-8FE1-CA34F0C1711B}



{799F71EA-0309-494C-8C18-C18B62DE9FA9}


日本一の暑さになる日が何度もある日田の夏だけど
二人ともおんなのこモトくん夏休みを楽しく元気に過ごしましょうねグット

あーーあ
アメリカ旅行記Blogが滞ってるので他のも溜まりまくってる…ってのに
祭りのBlogはアップしておきたい

日田祇園まつり
ダイジェストで・・・
ビシッ!山鉾は3日続けて曳いてはいけない。
流れ曳きは巡行本番の2日前に行われる
9基の山鉾が一斉に揃う集団顔見世
{34EAAEA6-ED53-47C2-A851-7FAE6D0E13D9}
提灯点灯
勇壮でもあり艶やかでもあり
・・・とにかく美しい
{29ECF37D-B923-40B7-9E58-9519C31B20CB}

23日土曜日
この日は日本一の暑さ太陽を記録ぎゃー35.9℃
町内のごはん炊出し当番で男衆とお囃子さんの昼食と夕食作り…足が棒ちーん
例えばきゅうり4㌔分の中華風浅漬けウマっ。
{866CDA0C-7F70-4DEB-B248-35F7F89A179D}

祇園まつり初日の晩山は豆田地区で
花月川に架かる御幸橋の上に上町・下町・港・中城の4基の山鉾が並ぶbell
{FC967348-FC8A-4146-AA88-F640298826A2}
帰りに恒例…八坂神社で無病息災を祈願してししまいパクパクしてもらう
1日にししまい300パクパク以上するとのこと
{227DEFB1-42B8-4755-A43B-93360928502F}

24日日曜日
たいよう。暑さランキングは全国8位の34.6℃
子ども神輿←の引率あっつー
{2DCE42BF-5E27-4E32-8705-4C7AF6A8C4DD}
「わっしょい」の掛け声に元気をもらうね
頑張った子ども達に
福楽しいことが沢山降り注ぎますように祈る人
{58E8C9D3-0459-42B8-A461-CF63EFA6F04E}
そして
祭りのフィナーレ!!
今年も隈・竹田地区の晩山見物
狭い狭い札の辻に4基の山鉾が駆け込みよーい
それから1基ずつ
強さ・美しさの競演おーおーおーおー
{6BAF66AE-A751-4727-ABF1-0F3221D2A694}
絢爛豪華わぁ
{1F8EA417-8FDE-4DCA-9592-9165E6C4BBC4}
あーーーーーー
日田に生まれてよかったーーーーと思う感動



どの納所でも
祭りの最後の祇園囃子が響きラジオ。
疫病や風水害を払い、安泰を祈願する勇壮な夏の祭り祭り
終わっていく

小川のほとりの隠れ家的レストランランチ
L'AUBERGE de SEDONA
{B13E8D27-3742-426D-A96A-51704E29CB31}
こちらはMr.シブヤくんが絶対連れて来たかったというレストラン
レッドロックセドナにいることを忘れるsei緑の木々の下でkonatu
わお
{1E18ADD3-185F-4134-B6EF-FC2AE4F09BA9}

{43D18291-9C76-4ABB-8F5C-9D1703B036CB}

{62047196-AA6A-48FA-B9D4-1E6DF193F21D}

さてさて
Mr.シブヤくんがわたしたちに絶対sei食べさせたかったものとは?

‹‹\(´ω` )/››‹‹\(  ´)/››‹‹\( ´ω`)/››
テンション
ageageage
{CC892D9A-5377-497D-AE4F-9DF2894FF8B2}
パストラミのサンドイッチ
ボリューミーなにっ
付け合わせのポテトまでしゃれとんしゃーグット
{74BA4F7D-BCA0-46BE-9BB5-385B700424EB}
肝心のお味…
Σ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙❤︎とまでは苦笑い
普通に美味しかったわグット


ごちそうさまでしたaya



さて
Mr.シブヤくんが好きなお店たちランチ記録konatuスタート