大きな台風がやってきた。
ここは鹿児島県指宿市 只今、暴風域の真っ只中。
停電中。
家には TVがない。
多分、今の私は、TVがあっても見ない。
今の私は結構強いから
ネガティブなものに左右されない。
でも、TV見ると、出てくる。
怒りを感じる。
それが、めんどくさい。
だから、なるべく見ない。
私の怒りの矛先は、
『万人の愛から起こる感情=不安からの行動』
に対するものだ。
不安な情報が流れてくれば、
それを信じてしまう。
一度怖いと感じたら、そこから抜け出すなんて
そう簡単には出来ない。
それ(起きてもいないこと)を恐れている人たちが
メディアを通じて、さらに深く怖さを伝える。
それが人間。それが愛。 わかる。
大切な今を、なんとしてでも守りたいもん。
守るための方法は
情報が教えてくれる。
TVを通じて、
今の自分を守る方法を教えてくれる。
と信じてしまう。
その考えの中から
自分と近い考えを採用しつつ
不安を受け入れてしまう。
不安情報ってTVに限らず
身近な人たちからも同じように入ってくるんだけど
それに対しては
『あー。この人は優しいから、不安なんだな』
と思えるし、
『そう思うのはしょうがないよね』とわかる。
でも、TVはヤダ。
ネガティブ強調しかしない。
不安をあおる。ずっとずっとずっとずっと
気をつけろ。こんな目に遭うぞ!と言ってくる。
わざわざ、そんな不安を
自分に与える必要ない。もう、私は要らない。
本当に必要な情報は
私を大切に思ってくれてる人たちが
教えてくれて、力までくれる。
しかし、
風の力って凄いな。
水の力もはんぱない。
このエネルギーを今、感じていようと思います。
そして、
祈れるってありがたいな。
私の中にはなぜか光輝く信じる気持ちがある。
あー。ありがたい。
何が起きても大丈夫。
きっと何が起きても良いことに変わる。
そう信じて祈ることで
少し いや。 私はかなりほっとできる。
自分の力強さを感じています。
万全は整えたから(これはとっても大事‼️)
あとは祈りながら
嵐が過ぎるのを待ちます。
起きてもいない悪いことなんて
考える必要ない(* ̄ー ̄)
メグセレ