高速バスに乗り
鹿児島から福岡へ

大好きな人に逢いに行く喜びで
ワクワク
だけど
幼い頃から
乗り物が苦手。
バス 車 電車
コーヒーカップ (ここまでは マジ最悪
)

メリーゴーランドや
空中ブランコまで ダメなときもある。
でもでも
鹿児島に住んでいると
逢いたいひとに なかなか逢えない。
福岡では開催されても
鹿児島までは なかなか来てくれない。
逢いたい人には
逢いにいかなきゃ。
嬉しい✨ど真ん中近くに写ってる❤️
すごいワークだった✨感謝✨
高速バス
鹿児島―博多
所要時間約4時間20分
行きは酔い酔い
帰りも弱い。
しかも わたくし号泣女。
セミナー始まりと同時に
涙。
泣くと疲れるから
泣きたくないんだけど
なーんでだか
あらゆることで泣く。
すぐ泣く。
笑っても泣く。
これは
治らないし
原因追求しようと躍起になったこともあるが
今は
私は喜怒哀楽で泣くひと。
ただそれだけ。 ゆるす。
何度か福岡に来てるから
高速バスにも慣れたはずなのに
いやー。今回はしんどかった。
泣きがひどかったのもあるけど
帰りのバスは
乗ったときから嫌ーな予感。
ざわざわ。ざわざわ。
乗ってすぐから
匂いにざわざわ。
隣の人 めっちゃ足臭い。
しかも 靴脱いでくれてる

バスのせいなのか
運転のせいなのか もはやわからないけど
揺れがひどい
いや。こりゃ 怖いレベル。

正直降りたい。降りたい。降りたい。
乗ってすぐから降りたい気分のまま
4時間20分

いや。ヤバかった。
そんな中
寝ることを選択したんだけど
まー。寝れない。
寝るんだけど
まー。目覚める。
で、寝ても覚めても
ずっと思考に支配されてて。
そんなときのための落ち着く方法を
いろいろ試すけど
なかなかどーにもならず。
しまいには
このバスが事故る不安が襲いかかってきた。
どーにもならない匂いの問題。
どーにもならない揺れの問題。
どーにも寝つけない思考の問題。
どーにもならない身体の痛み
(狭いしシートも倒せないしとにかく痛かった)
思考の問題とゆうのも
最近、夢を紙に書きだす。ことをやってて。
すごい気づきが起こってるから
書き留めたい気持ちと
書き留めるための鉛筆と用紙を
バックから取り出すアクションを起こしたくない
くらい、身体が痛くて。
気持ちが もー。 ごちゃごちゃ。
結局 書き留めない。
を選択して
その後変な罪悪感が出る。
そして
事故るかもとゆー不安まで生み出してしまった。
なんとか
命からがら到着して
まずは『乗り物酔い』していることに気づき
道路脇でぼぇーっ
となり

(そのままにして帰りました。ごめんなさい。)
どこかに横になりたい
とゆー欲望をかなえられないまま
愛車(軽トラw)の停まる駐車場に。
軽トラにたどり着き
とりあえず荷物を車に入れて
カギをかけ
荷台に乗り 大の字 になり
いやー。軽トラ最高
ありがとう❤️って

心から思った。
火山灰が積もって(最近桜島が活発に噴火してる)
ザラザラしてたけど
私は とにかく身体を伸ばしたかった。
軽トラ最高。マジ卍(笑)
愛車に感謝した。30分ほどして
運転開始。
無理。ヤバい。無理。吐く。目が回る。
10分ほど運転してあきらめた。
びっくりドンキーの駐車場に停め
セミナーで購入した2冊の本と
分厚い車検証入れに助けられ
(ちょうど良い高さの枕に仕上がった)
そのまま朝まで車内で(軽トラなのに‼️)
眠ることができました。
長々書き綴ったなー。 

今回のことで1番感じたこと
体調良くても
次は新幹線で行こう。
そうしてあげたい。
メグセレブ