チェロです。

              鳥の歌 ~ ホワイトハウス・コンサート

                

           スペイン    パブロ・カザルス   スペイン


ピアノ三重奏曲第1番ニ短調op.49 * メンデルスゾーン
チェロとピアノのための演奏会用小品 * クープラン
アダージョとアレグロ変イ長調op.70 * シューマン
鳥の歌 * カタロニア民謡


パブロ・カザルス (チェロ)

ミエチスラフ・ホルショフスキー(ピアノ)

アレクサンダー・シュナイダー(ヴァイオリン)

 

1961年11月13日 於:ホワイト・ハウス舞踏室 


カザルスの名前と「鳥の歌」を初めて知ったのは、

1992年のバルセロナオリンピックの時 オリンピック

もう、16年も前ですか!

 

閉幕後に、NHKで総集編みたいな番組をやっていて、

その中で取りあげられていたんですよね。

 

私は観ていなかったんですが、

閉会式の最後にも、ヴィクトリア・デ・ロス・アンヘレスというソプラノ歌手が

この曲を歌ったそうです。

 

春に聴くには、あまりにも物悲しい鳥の歌・・・ヒヨコ

http://www.youtube.com/watch?v=RxWT4wIgDNc&feature=related

 

カタロニアというのは、カザルスの故郷であるのですが、

1936年にスペイン内乱が勃発して、1939年にフランコ独裁政権が成立。

平和主義者であった彼は亡命、プエルトリコで1973年に亡くなるまで、

戻る事はなかったそうです。

  

1971年の国連での演奏時には、

「私の故郷の鳥は、ピース(平和)、ピース(平和)と鳴くんですよ」 鳥

と、挨拶したらしいですよ。

 

ホワイトハウスでの演奏はこれが3度目。

この時の賓客には、バーンスタイン、バーバー、ストコフスキー・・・などなど

「鳥の歌」そのものは、3分くらいの短い演奏ではありますが、

演奏会最後の曲として、非常に厳粛に聞かれたんですって。

因みに、当時の大統領は、J・F・ケネディでした。

 

日本大学には彼の名にちなんだ、カザルスホールがありますよね。


1971年に、テレビ「青春の門」テーマ曲としても使われました。

 

            

試聴は捜索中 汗

アルバムは売ってます。

***************************************************************************************