コーチング研修5日目、6日目終了 | 読んで、書いて、考える

コーチング研修5日目、6日目終了

2016年最大の挑戦とも言っていい、コーチング研修が最後の2日間研修、筆記試験、実技認定試験を終えて、クローズしました。

 

昨年に半年かけて基本コースに通い、本年8月から上級コースに通い早いもので、足掛け2年間の学びの旅。

 

最終回も、ビジョンコーチング、高速学習理論、包括的なコーチの役割、研修設計など、最後の講義も新しい理論を学び、実践することの連続でした。

 

筆記試験や実技試験も本当に学びが深まり、約半年間の総括をすることができました。

 

志高いトランジションリーダーの学友の皆様とも出会い、先輩方の向学心の強さ、
自身の仕事領域での変革への意欲に、常に触発されておりました。

 

数々の事前課題のための勉強会や、コーチングセッションの反復はなかなか厳しいものがありましたが、一つ大きな挑戦を乗り越えることができたと感じております。

 

授業立ち上げや、様々なプロジェクトが走る年内で最も多忙な時期に、快く送り出していただいた職場の皆様や、地域の皆様、家族や友人に感謝の想いでいっぱいです。

 

今回の学びを生かして、ビジョンを大切にし、人の人生に関わらせていただくことへの感謝を胸に、謙虚に進んで参りたいと思います。

 

お世話になった皆様にこの場をお借りして、御礼申し上げます。ありがとうございました。