2023年9月株主優待獲得銘柄 | 窓際ダメリーマンの資産運用日誌

窓際ダメリーマンの資産運用日誌

早期リタイアで楽しい老後人生♪
夢は平日株取引、土日は競馬三昧。
自堕落な生活、ダメダメ実績を紹介します。
美味しいものを食べることは大好き~生きがいです!

おはようございます♪


9月も今日で終わり。

今年もあと3ヶ月。

ラストスパートです。


さて

たまには株の話し。


皆さん9月優待獲得銘柄を

紹介されているので

私も紹介してみます。


実は

9月優待の銘柄を

あまり分かってない。

てへぺろ


多分

これだ!と思います。

って感じで紹介しますね。

🤭


9月株主優待獲得銘柄

Br.HD

ソネック

ETS HD

田辺工業

富士ピー・エス (長期)

セントケアHD (長期)

八洲電機200株(長期)

TOKAI HD300株(長期)

プレサンス400株

関門海1000株

クリレスHD400株(長期)

トリドール200株(長期)

ティーガイア

早稲田アカデミー

城南進研

新東工業 (長期)

ダイコク電機

東亜DKK

たけびし

大田花き

稲畑産業300株(長期)

京葉銀行

朝日放送

ヤマダHD

以上 24銘柄かな?

配当のみは抜いてます。

ニコニコ


持ち株で

含み損ランキング

ダントツ一位🥇

システム情報が上昇⤴️⤴️

調べてないので

理由は分かりませんが

一安心♪

照れ


今月買ったプレサンスは

苦戦してます。

5,000円のギフトカード

高い買い物になりそう。

えーん


昨日は

伯母の三回忌で

全然見てなかったのですが

随分下がりましたね。

⤵️⤵️⤵️


まぁ

そのうち回復するでしょう!

ウインク