今回は日曜日に出発して月曜日から早速学校というスケジュールでした


学校初日はオリエンテーション


プレースメントテストと面接によってレベルが分けられます


初級が4レベル、中級が4レベル、上級が2レベルくらいかな? あるようで、レベルは翌日発表となります




面接では、今回の滞在の理由とか、好きな有名人と会えることになったら、何をしたいかとか割と会話力をみるような内容とどんなコースをとりたいかというようなことが効かれました



筆記テストは、簡単な穴埋めテストとエッセイ



あとは、あまり治安が良くない場所はどこだとか、両替をするときの注意事項とか、週末のアクティビティの案内とか、そんなことの説明



午後からは、学校の建物がいくつか分かれているので、その場所を確認しつつ、、ちょっとしたダウンタウンめぐり


っで、午後3時に終了です




翌日は午前9時~午後4時までが授業


私は中級の3というレベルでした



午前中の3時間はコミュニケーションというクラス


午後は1.5時間ずつ、ビジネスライティングのクラスとプレゼンテーションのクラスを取りました



私の場合、フルタイムインテンシブというもっとも授業時間がながいコース



といっても、金曜日は午前中だけなので、実際フルで授業を受けるのは火曜日・水曜日・木曜日の3日間だけ