英語でご相談承ります!
とうたっているので、たまーにEnglish speaker さんのご相談依頼があります
なぜか今進行中案件2件は英語です
お話しをする分には日本語も上手なのでとても助かるのですがやっぱり書くのはどうも苦手な方の方が多い
なので、メールはもっぱら英語です
最近しょっちゅうやり取りしているので、なんか英語が上達しているみたい^^
なんて
でも、今のメーラーには英語のスペルチェックついているから、安心ですよね~
私でもなんとかコミュニケーションとれるもの
でも結局のところ言葉って弊害にはならないんですよね
ちーっとも
人と人が信頼関係を築くとき、何語で話すかなんてなんの問題にもならない
むしろ、メンタリティは日本人より私にとっては理解しやすかったりすることも・・・
(ちょっと大げさか^^;)
いずれにしろ、最初は英語でコンサル?
HPに書いちゃってるけど、どーしよ、本当に来たら
みたいなところも正直ありましたが、もうここ数年はだれが来てもWELCOMEですね
何も同じません
もうわくわくですよ、むしろ
この仕事大好きだな~って日々思いながら暮らしています
あっ、ちなみに最近英語の飲みともできました(笑)
そこか~、上達の場は (納得) アルコールが一番の先生かもね・・・