男性のビジネススタイルがクールビズになって「おしゃれ度」に差がついてきましたね



男性のカッターシャツ姿にしびれちゃう人なので、クールビズ、実は大歓迎(笑)


少ないアイテムの中、何をどう着るかで素敵さにずいぶん違いがでますね


ね、クールビズって、ちょっと間違うと「新橋の夜のおじさん」になっちゃいますもんね


それをどう「できる男風」にまとめるか・・・





差が付きやすいところだけに、素敵な人を見つけると、気になってチラ見しちゃってます^^;



軽い感じのジャケットにチーフを合わせている人、いいですよねぇ

チーフのさしかたも、おしゃれな人はおしゃれ



お手本は、やっぱり森岡弘 さんでしょ



私は丸の内、銀座あたりに出没することが多いのですが、そんなにいないですね、彼級に素敵な人

いったいどこにいるのかしら?六本木? うーん、どうなんだろう?

探しにいかなくちゃ(笑)




最近は男性の「おうちでの姿」を垣間見る機会がとても多くなって、「あーいいお父さんなのね」と微笑ましく思う反面


おうちの姿は知らない方がよかったかも・・・とちょっと残念に思うことも

仕事上で素敵な人は、できれば仕事の姿だけを見ていたい



そうじゃない人は・・・おうちの素敵なパパぶりを合算してみた方がいいのかもしれないけど?



実は、最近ちょっと髪の毛薄めの人、もしくはさっぱりした人にも素敵って思っちゃうんですよねぇ

私が年をとって、男の良さが分かってきたのかな?

ただたんにストライクゾーンが大きくなったの?


40代、50代で素敵に年齢を重ねている人、たまーに「あっステキ!!」って思える人とすれ違うと正直うれしいです

そ、幸せって感じ



私も、男性に単なるうるさいおばちゃんと思われないよう、食事位誘ってもらえる程度にはレベルをキープしていたいなぁと思っています


何事も努力ですね、ど・りょ・く!!